【シャンプー解析】青のヒマワリシャンプー ボリューム&リペアの成分解析

ひまわり青成分解析
  • URLをコピーしました!

「青のひまわり」の成分解析です。

尾野真千子さんが出演しているCMですね。

 

「黄色のヒマワリ」と「青のヒマワリ」があります。

以前「黄色のヒマワリ」を解析した結果はこちら。

「HIMAWARI(ひまわり)シャンプーは美容師おすすめ?」

 

 という事で、今回は「青のヒマワリ」のボリューム&リペアの解析です。

 

※市販シャンプーの立ち位置をご理解ください
●「市販のCMシャンプーのおすすめ度」

【当ブログおすすめシャンプー一覧】

■育毛ケア&毛髪補修が出来るオールマイティNO1!

&リンス要らずの時短シャンプー

「haru kurokamiスカルプシャンプー」


■超低刺激で安心安全!なのにしっとり落ち着く!

このシャンプーが気に入ればこれ以上のシャンプーなし!

ハイビスカスヘアシャンプー


■ダメージケアNO1!

市販でも大人気!補修成分たっぷりでしっとりツヤツヤ♪

ボタニスト プレミアムシャンプー


■超ハイダメージ(ブリーチ毛)にはシリコンシャンプー
「シャンプー難民」の方にもおすすめ!!

「ラサーナプレミオ―ルシャンプー」


■THE美容院シャンプーNO1

美容室帰りのツヤツヤサラサラ仕上がりに~

「アンククロスシャンプー」


■大注目!泡立たないクリームシャンプーならこれ1択

「KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー」


■シャンプージプシーに終止符をうちたい!最後の手段は…オーダーメイドシャンプー

「メデュラシャンプー」

【1000円以内のおすすめ市販シャンプー】

 



【最も老舗のシャンプー解析サイト】

読者様に支えられ開設から2023年で満8年

いつもご来訪頂きありがとうございます

これからも有意義な情報を執筆致しますので今後とも宜しくお願いします



【PICK UP】

harukurokami-more 



 

目次

ディアボーテ オイルインシャンプー(ボリューム&リペア)の成分

↑青のヒマワリの正式な商品名です。 

水、ラウロイルサルコシンTEA、PPG-2コカミド、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグルタミン酸2Na、PPG-3カプリリルエーテル、ココイルトレオニンNa、ココイルグルタミン酸Na、ヒマワリ種子油、ヒマワリ葉/茎エキス、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス、アセチルグルコサミン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、グリセリン、BG、クエン酸、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル

ディアボーテ オイルインシャンプー(ボリューム&リペア)の解析

いつもながら、シャンプーで一番大切な洗浄成分から見ていきます。

 

ボリューム&リペアでは、

ラウロイルサルコシンTEA、、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa

などが洗浄成分になります。

(正確に言えば、もっと洗浄成分と言われるものはいろいろ配合されていますが上位に表示されているこのあたりがメインになると思います。)

 

 この作りは、アミノ酸洗浄剤だけど洗浄力は比較的強く人によってはアレルギーを起こすこともあるラウロイルサルコシンがメインで配合されています。洗い上がりはさっぱりとした洗浄剤です。悪く言えばちょっとごわつく・・・(´・ω・`)

 

続いて、洗浄力も皮膚への刺激もやさしいベタイン系⇒ココイルメチルタウリンと言う洗浄力・刺激性・仕上がりのマイルド感などすべてに優秀な洗浄成分が続きます。

 

市販の商品という事を考えれば悪い作りではないと言えます。しかし、「ボリューム」と製品名についている分だけ、従来のひまわりシャンプーよりも洗浄力を強くしたのかな。

と言う作りですね。

 

毛髪補修成分として、特徴的なものは特に配合されていないかなぁ・・・と思います。ひまわりオイル・エキス類だけではちょっと物足りないのではないかなぁと思いますね。

 

従来のひまわりシャンプーの方が、洗浄成分がより優れていると思いますので個人的には従来のヒマワリでいいんじゃないの?って思っちゃいます。
「HIMAWARI(ひまわり)シャンプーは美容師おすすめ?」

 

【スポンサーリンク】

 

ちなみにこのシャンプーは、クラシエのブランドである「いち髪」に結構似ているというか、「いち髪」の上位種という雰囲気が強いシャンプーかなと思います。

 

改めてこちらの「ボリューム&リペア」のメインになっている洗浄成分がこちら↓
ラウロイルサルコシンTEA、、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa

 

「いち髪」のメインの洗浄成分はこちら↓
ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン

 

ね、

一番多く配合されている洗浄成分2種が同じ作りなんですよね。

 

ヒマワリのボリューム&リペアは、そこに加えてココイルメチルタウリンと言う優れた界面活性剤や、上記に書き出してはいませんが、ココイルグルタミン酸というアミノ酸系のマイルドな仕上がりのやさしい洗浄成分等も加えられています。

 

その他の成分も全く同じわけではないですが、ほぼ同じようなものにヒマワリシャンプーだけ、その名称に冠するひまわりエキスやオイルが配合されているというだけですね。

 

 

で、その「いち髪」ですが、僕的にはかなりごわつきます(>_<)

ということは「青のひまわりも・・・」なんて。

「いち髪(なめらかスムースケア)シャンプーの成分解析と口コミレビュー」

 

 

それに対して、「従来のひまわりシャンプー」はメインの洗浄成分がココイルメチルタウリン、2番目がベタイン系洗浄剤と言う作りです。(ベタイン系は、原料メーカーさんもココイルメチルタウリンとの相性の良さから一緒に配合することを薦めている成分です)

 

この洗浄剤のベースに、優れた毛髪補修成分がいろいろ配合されると、市販シャンプーレベルから飛び出した上位種のシャンプーになると思うんですけどね、ココイルメチルタウリンとか材料費結構高いみたいですので、これをメインにした上で毛髪補修にも優れたものってわけにはコスト的に無理だったんでしょうね・・・(-_-;)

 

でも×2、

市販のシャンプーとしてはおすすめと言えるシャンプーですよ!

って、、、

 

なぜか従来のヒマワリの話になってしまった・・・(^_^;)

ヒマワリ1

いつの間にか従来のひまわりシャンプーの話になるくらい、僕的にはこのボリューム&リペアよりもおすすめかなぁと感じているってことですね♪

「(ひまわり)ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)の成分解析と口コミレビュー」

あっ!市販の中では、、、ですよ。

 

※市販シャンプーの立ち位置をご理解ください
●「市販のCMシャンプーのおすすめ度」

 

※市販を飛び越えておすすめのシャンプーはこちら
◆優れたシャンプーな上に価格的にも手頃な(2200円(税込))コスパNO1のシャンプー(コスパを無視しても最上位のシャンプーの一つだと思います)
⇒⇒「ハーバニエンスシャンプーの成分解析」

◆最上位種のシャンプー
「AVISTA(アビスタ)エイジングケアシャンプー」 

◆ボリュームや薄毛の悩みにおすすめの優れたシャンプー
「haru kurokamiスカルプ」

 

※市販のその他おすすめシャンプー
「ジュレームアミノ」
ジュレームリラックスシャンプーの成分解析」
「ベビーシャンプー「ピジョン 泡シャンプー」」 
「BOTANISTボタニカルシャンプーの成分と解析。おすすめ?」 
「オレオドール ボタニカル オイルリペアシャンプーの成分と解析」

 

※シャンプーを選ぶときのコストの基準はこちら
「シャンプー/コンディショナー/洗い流さないオイル/大事なのはどれ?」

 

 ※その他おすすめシャンプー一覧はこちらから
「おすすめシャンプー解析」

【当ブログおすすめシャンプー一覧】

■育毛ケア&毛髪補修が出来るオールマイティNO1!

&リンス要らずの時短シャンプー

「haru kurokamiスカルプシャンプー」


■超低刺激で安心安全!なのにしっとり落ち着く!

このシャンプーが気に入ればこれ以上のシャンプーなし!

ハイビスカスヘアシャンプー


■ダメージケアNO1!

市販でも大人気!補修成分たっぷりでしっとりツヤツヤ♪

ボタニスト プレミアムシャンプー


■超ハイダメージ(ブリーチ毛)にはシリコンシャンプー
「シャンプー難民」の方にもおすすめ!!

「ラサーナプレミオ―ルシャンプー」


■THE美容院シャンプーNO1

美容室帰りのツヤツヤサラサラ仕上がりに~

「アンククロスシャンプー」


■大注目!泡立たないクリームシャンプーならこれ1択

「KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー」


■シャンプージプシーに終止符をうちたい!最後の手段は…オーダーメイドシャンプー

「メデュラシャンプー」

【1000円以内のおすすめ市販シャンプー】

 

各種おすすめシャンプーランキング

市販込!女性に人気のアミノ酸シャンプーおすすめランキング|成分解析順に評価!

美容師おすすめ育毛(スカルプ)シャンプーランキング!ハゲたくない人必見!!

市販込|ノンシリコンシャンプーランキング|アミノ酸系などタイプ別に厳選!

市販込み|シャンプー・トリートメント共にノンシリコンのおすすめランキング

【女性】市販込!頭皮のニオイにおすすめシャンプーランキング(実はアミノ酸じゃない!)

女性用|良い香りでモテる!香り別おすすめシャンプー(市販~サロン専売品まで)

【女性用】白髪予防シャンプーおすすめランキング!成分・効果面から徹底評価

市販込|ヘアカラー・パーマのダメージの違い別おすすめ補修シャンプーランキング

市販込|無添加シャンプーおすすめランキング|美容師が無添加のウソ暴きます

ヘアカラーの色落ち(退色・褪色)防止!色持ちにおすすめシャンプーランキング

オーガニックシャンプーおすすめランキング|誰も言わないオーガニックの真実公開中

市販込|薬用(医薬部外品)シャンプーおすすめランキング|薄毛・フケかゆみに効果的?

アトピー・敏感肌・乾燥肌の肌が弱い人におすすめの低刺激なシャンプーはコレ!

乾燥で頭皮カサカサ|乾燥によるフケ・かゆみにおすすめのシャンプーランキング

おすすめクリームシャンプーランキング|解析&口コミ評価順

男女兼用|ドラッグストアの市販育毛(スカルプ)シャンプーでおすすめは?

ラウロイルメチルアラニンNa系おすすめアミノ酸シャンプーランキング

美容師厳選!芸能人は出演しているCMシャンプーおすすめランキング

 

 

ひまわり青成分解析

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次