「フケかゆみや、頭皮のクサい臭いの悩みに効果のあるシャンプー」は数あれど、まずはこれを試してみては?と思わせるほど良い作りのシャンプー見つけました(^◇^)
その名も「薬用 髪美力シャンプー」
久々にシャンプー成分解析一覧におすすめのシャンプーがランクインしました・・・結構見つからないもんなんですよね(>_<)
といっても、もうすでに数か月前から自宅でも愛用しているシャンプーです!!
(僕じゃなくて奥様がですが・・・。)
【医薬部外品】薬用スカルプシャンプー
ユンケルでおなじみの佐藤製薬がお届けするスカルプシリーズ「髪美力」
佐藤製薬の長年の生薬研究から生まれた商品です。
僕が思う薬用髪美力シャンプーがおすすめな人は、
- フケかゆみ、頭皮の炎症などに悩んでいる男女
- 薄毛が気になり始めた初期の男女
- 産後の脱毛に悩んでいる女性
- 頭皮の臭いに悩んでいる男女
です。
スキャルプ系のシャンプーなのに洗浄力も強すぎず適度にあり、「ダメージ毛だけどスキャルプシャンプーを使いたい」という人に特におススメできます。
(ただ洗浄力が強いことでスキャルプシャンプーと銘打っているシャンプーも多々ありますが、これらを使うとその洗浄力の強さゆえにダメージがより進行してしまいます(>_<))
それでは薬用 髪美力シャンプーの成分解析をしていきましょう!!
「髪美力」薬用スカルプシャンプーの成分と効果効能
こちらは医薬部外品ですので、効果効能を謳っていいシャンプーになります。
つまり「効く」ってことですね。このシャンプーの場合には「フケかゆみ・炎症・頭皮の臭い」に。
効果・効能
ふけ・かゆみを防ぐ。毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ。毛髪・頭皮を清浄にする。毛髪・頭皮をすこやかに保つ。
成分
【有効成分】
ピロクトンオラミン、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他成分】
N-ヤシ油脂肪酸アシル-DL-アラニントリエタノールアミン液、N-ラウロイル-L-アスパラギン酸ナトリウム液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、アルキル(8~16)グルコシド、水溶性コラーゲン液(3)、海藻エキス(1)、海藻エキス(4)、ボタンエキス、センブリエキス、チンピエキス、トウガラシチンキ、ニンジンエキス、ジオウエキス、オウレンエキス、オウバクエキス、ビワ葉エキス、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、L-アルギニン、塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル、エタノール、無水エタノール、フェノキシエタノール、香料、クエン酸、クエン酸ナトリウム
薬用スカルプシャンプーとは?
こちらのシャンプーは
「薬用」=「医薬部外品」
ですので、
厚生省が「医薬部外品有効成分」として認定した成分が、基準値以上配合されていることで、効果を謳うことを許可されているシャンプーです。
※医薬部外品についてはこちらで詳しく記事にしていますのでご確認ください
⇒「薬用シャンプーとは?フケかゆみに効く?医薬部外品について」
髪美力の場合は、その効果効能が「ふけ・かゆみを防ぐ。頭皮臭いを防ぐ」などになります。
髪美力に配合される「医薬部外品有効成分」はピロクトンオラミン、グリチルリチン酸ジカリウムです。
この2つは、フケかゆみに効果のある成分の中でも比較的多くのメーカーで使われる成分ですので、それだけこの2つと相性が合う人が多いということだと思いますので、
フケかゆみ・頭皮のニオイに悩む人のファーストチョイスにおススメ!!の成分になります。
※通常、僕の解析では、「有名なメーカーだから」ってのは評価の基準にしていないのですが、こちらは「医薬部外品」ですので、有名な佐藤製薬が製造しているというのは安心・信用できる要素ですね。
で、このシャンプーで治らなかった場合は、ピロクトンオラミン、グリチルリチン酸ジカリウム以外の有効成分を配合しているものを試していく、という流れがいいと思います。
⇒「【女性】市販込み!頭皮の臭い匂いに効くおすすめシャンプーランキング(実はアミノ酸じゃない!?)」
では、今度はシャンプーそのものの質を見ていきます。
髪美力シャンプーの解析
解析の前に・・・
医薬部外品の化粧品は、化粧品登録の化粧品と違って「成分表示順が配合量順でなければいけないルール」がありませんので順不同になっていることがあります。
ですので、正確な解析はできませんが、この髪美力は見たところかなり成分順に近そうな表示に見えますので、成分順に解析していきます。
まずはシャンプーで一番大事な洗浄成分が
●N-ヤシ油脂肪酸アシル-DL-アラニントリエタノールアミン液
(アミノ酸系洗浄成分・油性汚れなどの影響を受けずに洗え、つっぱらずさらさらと洗い上げることができる優れた洗浄成分です)
●N-ラウロイル-L-アスパラギン酸ナトリウム液
(アミノ酸系洗浄成分・アミノ酸系の中では泡立ちもよくさっぱりとした洗い上がりの優れた洗浄成分です)
●ラウリン酸アミドプロピルベタイン液
(低刺激・低洗浄力の優しい洗浄成分。メインの洗浄成分の補助として配合されることが多い)
●アルキル(8~16)グルコシド
(頭皮には低刺激ながら洗浄力はしっかりある。メインで使われることは少なくメインの洗浄成分の洗浄力の補助として配合されることが多い)
という作りでできていますので、アミノ酸系洗浄成分をメインにしつつ、しっかりと洗浄力もある(ありすぎるということではなく適度にという意味で)、そして洗浄力が適度にあるのに、さらさらとした感触のシャンプーです。
※個人的に使用した感想は、しっとり感も少しある感じです。トリートメントは結構さっぱりとしたさらさらタイプです。
スキャルプ系のシャンプーとしてバランスが非常に良いのではないでしょうか?
※スキャルプ目的じゃなくてもワックスを多めにつけていて、「しっかりとワックスを落としたいけど毛髪に負担をかけたくない」という方にも向いている洗浄成分です。
もうここまででも、薬用シャンプーたる有効成分に、優れた洗浄成分で「フケかゆみ・炎症など」のトラブル頭皮におすすめできるシャンプーなのですが、そのほかの成分についても少し見ていきますね。
まずは各種エキス類(ボタンエキス、センブリエキス、チンピエキスetc)などは、
- 血行促進
- 抗炎症効果
- 頭皮の保湿作用
etc
頭皮環境改善に期待できる成分になりますので、上記記載の医薬部外品の有効成分にプラスしてこれらを配合することで「フケかゆみ・炎症・頭皮の臭い」に対して相乗効果を狙ったつくりです。
そして「塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース」がカチオンポリマーとして毛髪表面に吸着して、毛髪の滑りの良さを向上させます。
・・・。
といった感じで、毛髪補修に力を入れているというよりは、やはりスキャルプ系の頭皮のコンディションを改善させるシャンプーです。
「フケかゆみ・頭皮の臭い」などの頭皮トラブルの悩みをお持ちの方へのファーストチョイスには髪美力がおすすめです!!
髪美力シャンプーのレビュー(口コミ)を少々
最近うちの家では3本目が届きました ^^)
うちの奥様が出産3か月後から脱毛が始まって・・・
奥さんも美容師ですので、一過性のもので元に戻るということは理解しているのですが、、、
やはり、わかっていても脱毛が進むというのは恐怖みたいで・・・
※今まで出産直後のお客さんに「脱毛が怖い」と相談されても、「あー大丈夫ですよ。もう少ししたら勝手に脱毛が終わって、元通りに生えてくるので心配しないでくださいね」くらいのノリで説明していましたが・・・やはり「脱毛への恐怖」はわかっていても収まらないものなんですよね・・・。大変勉強になりました・・・はい<m(__)m>
で、うちの奥様、ネットでいろいろ調べたみたいで・・・
ある日僕に「これどう??」って髪美力のことを聞いてきたんです。
※成分表見て理解できるのは、美容師としてのスキルではなく、一部の成分表とかが好きな美容師が独学で勉強しているものですので、うちの奥さんは成分のことは全然詳しくありません。でも美容師としては優秀ですよ。技術レベルは高いですので・・・。⇒「カットが上手い美容師と成分に詳しい美容師は違う?」
で、成分見たら・・・
「いいねぇ♪」と・・・。
元々、今現在自宅で使用している「ハーバニエンス」はすごい良いシャンプーだし、そのまま使用していても問題ないんですよ。
洗浄成分も毛髪補修成分も優れている僕の一番のお気に入りのシャンプーです♪
でも、さくらの森シャンプーは「産後ケア」にもおススメ。とサイトで記載があるわけではないのに対して、髪美力は「産後の脱毛に」的なことが書いてあるんですよね。(正確に言うとシリーズで発売している育毛剤に)
↓↓
そこが響いたみたいで・・・。
しかも、脱毛の影響で頭皮のかゆみもあったみたいなので、それなら薬用シャンプーのほうが良いね♪ってことにもなって髪美力を注文して・・・そして、つい数日前に3本目が届いたんですよね。
かゆみは使用して結構早いタイミングでなくなったみたいですし、脱毛も終わって今はぐんぐん成長中です。といってもこれはほっといても「脱毛は終わってぐんぐん成長期」だったと思います(笑)
でも、「産後の脱毛にもいいよ♪」と書かれているものを使用することで精神安定に良い効果があったとは思うんですよね ^^)
プラシーボ効果的な感じですかね(笑)
もちろん、これだけ頭皮改善的な作りですので、生えてくる毛髪がより元気なハリコシのある毛髪になる後押しには確実になっているとは思いますが。
と話が長くなりそうなので、詳しくは次回の記事で書いていきますね。
とりあえず、髪美力シャンプーは「フケかゆみ」「頭皮の炎症によるあかみ」「初期の脱毛」の悩みに男女問わずおススメのシャンプーです。
あとは、、、、産後の脱毛にも(^◇^)
定期購入について
こちらのシャンプーは定期購入でしか購入できません(多分・・・。)
「定期購入はハードル高いなぁ・・・(>_<)」と感じたのですが、よく見ると「初月から解約可能」なんですよね。(最近このパターン多いです。さくらの森シャンプーもそうですし。)
つまり、一本購入して「効果が微妙」だったら2か月後に次が届くまでに解約手続きをすれば良いだけですので、「まあそれならいいかぁ・・・」的なノリで注文しました。
この辺は考え方次第ですけど、僕的には「効果がなかったら解約がいつでもできるのでいいかな。佐藤製薬だから変な罠はないだろうし(笑)」と思っています<m(__)m>
ユンケルでおなじみの佐藤製薬がお届けするスカルプシリーズ「髪美力」
今なら定期購入は特別価格で最大30%オフキャンペーンを実施中
あっやっぱり最後にもう一つ
髪美力は女性用シャンプー??
髪美力のサイトを見ていると、女性を対象にしたシャンプーであるように感じると思いますが、それは戦略上ターゲットを脱毛に悩む女性に絞ったマーケティング戦略なだけだと思います。
男性にも女性にも同じようにフケかゆみに優れたシャンプーです。
逆にいうと、男性型脱毛(AGA)の場合は、育毛剤や内服薬で有効な成分はありますが、シャンプーに配合されるものでは有効成分といえるものはありませんので、そのことを逆手にとって「女性に向いているよ」ということにしたんじゃないですかね。
※男性の場合は、髪美力は薄毛の悩みではなく、フケかゆみ炎症の悩みやそれに伴う脱毛の悩みに向いているシャンプーで、一般的な男性の薄毛の原因である男性型脱毛症(AGA)の症状におすすめのシャンプーということではありません。その場合はこちらのシャンプーがお勧めです⇒「haru kurokamiスカルプ」
各種おすすめシャンプーランキング | |
市販込!女性に人気のアミノ酸シャンプーおすすめランキング|成分解析順に評価! |
美容師おすすめ育毛(スカルプ)シャンプーランキング!ハゲたくない人必見!! |
市販込|ノンシリコンシャンプーランキング|アミノ酸系などタイプ別に厳選! |
市販込み|シャンプー・トリートメント共にノンシリコンのおすすめランキング |
【女性】市販込!頭皮のニオイにおすすめシャンプーランキング(実はアミノ酸じゃない!) |
女性用|良い香りでモテる!香り別おすすめシャンプー(市販~サロン専売品まで) |
【女性用】白髪予防シャンプーおすすめランキング!成分・効果面から徹底評価 |
市販込|ヘアカラー・パーマのダメージの違い別おすすめ補修シャンプーランキング |
市販込|無添加シャンプーおすすめランキング|美容師が無添加のウソ暴きます |
ヘアカラーの色落ち(退色・褪色)防止!色持ちにおすすめシャンプーランキング |
オーガニックシャンプーおすすめランキング|誰も言わないオーガニックの真実公開中 |
市販込|薬用(医薬部外品)シャンプーおすすめランキング|薄毛・フケかゆみに効果的? |
アトピー・敏感肌・乾燥肌の肌が弱い人におすすめの低刺激なシャンプーはコレ! |
乾燥で頭皮カサカサ|乾燥によるフケ・かゆみにおすすめのシャンプーランキング |
おすすめクリームシャンプーランキング|解析&口コミ評価順 |
男女兼用|ドラッグストアの市販育毛(スカルプ)シャンプーでおすすめは? |
ラウロイルメチルアラニンNa系おすすめアミノ酸シャンプーランキング |
美容師厳選!芸能人は出演しているCMシャンプーおすすめランキング |