前回の続きです ⇒「危険な成分と言われたら、疑ってみましょう!!」 前回、巷で危険だと言われている成分があったら、それを避けるのではなくて本当に危険なのか疑ってみましょう!! なんてことを書きました。 &n […]
- 「美容院ジプシー記事一覧」
- 「おすすめシャンプーランキング」
- 「シャンプーの真実・見分け方」
- 「毛髪ダメージ対策(シャンプー以外)」
- 「ホットペッパーで美容院を探すコツ」
- 「薄毛対策(男性・女性)」記事一覧」
- 当ブログ1の衝撃記事「ヘアカタログと違う髪型になる”衝撃”の理由」
危険な成分と言われたら、疑ってみましょう!!
世の中には 「発がんだ!!」 「環境ホルモンだ!!」 「危険だ!!」 と言われる成分が多く存在していますよね。 僕は、 そんな成分に直面した時は、まずは信用せずに、むしろその言葉を疑うようにしています。 & […]
美容師が断言!シャンプーのせいで「ハゲる・薄毛になる」ことはない!
ノープー(湯洗)をすすめている人に意見を聞くと 「シャンプーは必要ない。シャンプーするとハゲる」 と言いますよね。 果たして本当なのでしょうか? ※ノープーとはノーシャンプーの略で、お湯だけで […]
ヘアカラーでシミが出来る?
美容院でのトラブルにおける法律関係のサイトをみていたら ヘアカラーでシミが出来たと言われて訴えられた(>_<) みたいなのを見かけました・・・。 カラーリングしたら顔周りにシミが出来て、皮膚科に […]
流行ヘアカラー「マルサラ」とは?
今年の夏は外国人風アッシュカラーが流行っていましたが ⇒「流行の外国人風アッシュカラーの上手い美容院の探し方」 ⇒「春夏の流行ヘアカラーは?」 当然秋も外国人風アッシュカラーが継続して流行ると思いますが、 […]
美容院で眉毛を染める(眉毛カラー)は違法?値段は?
髪の毛が茶色いのに、眉毛が黒いとバランスが悪いです。 そのバランスを整える方法としては、 ◆眉カットをして眉毛を薄くして、メイク時にペンシルで毛髪の色味に合わせる。 ◆眉用マスカラを利用して、毛髪の色味に合わせる。 ◆眉 […]
カラー剤で頭皮がヒリヒリ痛い・かゆい時の対処法
カラーリングをされていて、「頭皮がヒリヒリ痛い・痒い」と感じたことはないですか? この時に気をつけなければいけないのは、 アレルギー反応でかゆみが出ているのか? ただお肌が弱いからヒリヒリするのか? (もち […]
初めて行く美容院は店長を指名するのが一番?
ネット上で知恵袋などの悩み系のサイトをみていると、質問内容は割愛しますが、回答で 「そのお店で一番上手いから店長になったんだから、店長を指名するのが一番」 というアンサーを見かけることがあります。 そんな時 […]