僕のブログでカウンセリングの話になるときは、必ずと言っていいほどカウンセリング時にはヘアカタログで希望のヘアスタイル写真を・・・。って話をしますが、 ⇒「初めての美容院で希望の髪型になるヘアスタイル注文・オーダーの仕方」 […]
- 「美容院ジプシー記事一覧」
- 「おすすめシャンプーランキング」
- 「シャンプーの真実・見分け方」
- 「毛髪ダメージ対策(シャンプー以外)」
- 「ホットペッパーで美容院を探すコツ」
- 「薄毛対策(男性・女性)」記事一覧」
- 当ブログ1の衝撃記事「ヘアカタログと違う髪型になる”衝撃”の理由」
シャギーカットとは?レイヤーカットとは?それぞれの違いと髪型は?
シャギーカットとレイヤーカットの違いをご存知ですか? 最近はあまり言わなくなりましたが、一昔前はよく「シャギーカットにしてください」という注文がありました。 最近でも、当時のことを知っているお客さんは「顔周りにシャギーを […]
「レイヤー」「グラデーション」とは?
「レイヤーを付ける」「グラデーションを付ける」とは・・・・ とりあえず先に結論を言うと セイムレイヤー以上に段を付けることをレイヤーと呼び、セイムレイヤー未満の段が付いていることをグラデーションと呼ぶという […]
段を付ける・段を入れるとは。パート2
美容院でのカウンセリングの時に 「表面に少し段付けましょうか」 とか 「トップに少しレイヤー付けときますね」 見たなこと言われたことないですか? これってどういう意味なのか・・・。 意味を理解 […]
「段を入れる」「段を付ける」とは?段カットを知ってボブを理解しよう!
美容院で 「今って段が何段入っていますか?もう少し段つけたいんですけど・・・。」 「今、1段入っていますよね。これを2段にしたいんです・・・」 と注文してみたり 「段を少しつけときましょうか」 と美容師に言 […]
【シャンプー解析】スティーブンノル シャインリペアシャンプー リッチモイストの成分解析
今回は、スティーブンノル シャインリペアシャンプー リッチモイストの成分解析です。 コーセーが、ニューヨークのヘアスタイリスト「スティーブンノル」という人と、タッグを組んで作ったブランド。 というもののようです。 コーセ […]
【シャンプー解析】ジュレームシャンプーモイストリペアの成分解析
今回はジュレームシャンプーモイストリペアの成分解析です。 先に結論を言っちゃえば、同じジュレームシリーズのジュレームアミノとジュレームリラックスと違ってお勧めしません。 よくある市販の洗浄力強 […]
【シャンプー解析】ミヨシの無添加せっけんシャンプーの成分解析
今回は、ミヨシの無添加せっけんシャンプーの成分解析です。 といっても、詳しい話はほとんど前回の記事で書いたんですけどね(;^ω^) ⇒「石鹸シャンプーはおすすめ?アレルギー・アトピーに効く!?」 結論として […]
石鹸シャンプーはおすすめ?アレルギー・アトピーに効く!?
石鹸シャンプーは、ある一部の方以外にはお勧めしません。 その一部の方とは、一般的なシャンプーを使用するとアレルギー症状が出てしまう人です。 石鹸シャンプーでおすすめの製品 「石鹸シャンプー”サボン モーヴの […]
アレルギーによる「フケかゆみ」の対処法・治し方は?
前回の記事でフケかゆみに悩んでいる方用のシャンプーの選び方について記事にしましたが、今回はそのどれも効果がなかった時に次にどうするか、という話です。 つまり、何かの成分にアレルギーがあってかゆみが出ている場合ということで […]