今回はハーベストシーズンの「アロマのやさしさ」シャンプーの成分解析と口コミ評価をしていきます。
※ウェブ上で見かける「アロマのやさしさで頭皮が臭い」の原因と対策についても解説しています。
詳しくは、以下「解析欄」で書いていきますが、成分解析的には低刺激・低洗浄力でなかなか好感のもてるシャンプーです。
が…アットコスメなどの口コミをチェックするとあまり評価はよくないです。
- リンスが要らない
- その割にシャンプーは優しさだけで収まりの良さなどはあまりない
というところが不人気の原因ではないかな、と思います。
それでは成分解析からしていきましょう!
アロマのやさしさ(ハーベストシーズン)の成分
500ml/3080円(税込)
【成分】
水(精製水).ココイルグルタミン酸TEA.ラウロアンホ酢酸Na.ラウラミドプロピルベタイン.コカミドメチルMEA.ラウリン酸ポリグリセリル-10.ラウラミノプロピオン酸Na.ココイルアラニンTEA.ラウラミンオキシド.ホホバ油.コムギ胚芽油.オレンジ油.ローズマリー油.ティーツリー油.ラベンダー油.ベルガモット果実油.オニサルビア油(クラリーセージ油).グリセリン.カミツレエキス(カモミールエキス).セイヨウハッカエキス.メリッサエキス.セージエキス.レモングラスエキス.ユズ果実エキス.乳酸オレイル.クエン酸.ミリスチン酸ポリグリセリル-10.ポリクオタニウム-10.BG.塩化Na.メタリン酸Na.エタノール.フェノキシエタノール
アロマのやさしさ(ハーベストシーズン)の解析
先に結論を言うと、「やさしい洗いあがりにプラスして、オーガニック好きとかアロマの香りが好き♪」と言う方にはおススメのシャンプーの一つです。
コスパも良いと思います♪
500ml/3080円(税込)ですからね。
ただ、毛髪補修成分で特別なものは配合されていませんので、あくまでも今現在のコンディション維持(それが大事なことですが)するシャンプーという感じです。
============
まずはいつも通りシャンプーで一番大事な洗浄成分について。
※こちらに洗浄剤がいかに大事かが書いています⇒「シャンプー/コンディショナー/洗い流さないオイル/大事なのはどれ?」」
洗浄成分や洗浄補助成分は以下
ココイルグルタミン酸TEAという低刺激で洗浄力もやさしいアミノ酸系界面活性剤をメイン洗浄成分に置きつつ、ラウロアンホ酢酸Na.ラウラミドプロピルベタインという両性界面活性剤(低刺激・低洗浄)を補助的に加えた感じになっています。これらはすべてマイルドに仕上がる洗浄成分です。
パッと見、「洗浄力はかなりやさしい」シャンプーですね。
メインの洗浄成分がアミノ酸系のココイルグルタミン酸TEAなので、正真正銘のアミノ酸系シャンプーですね。
そしてアロマ系のオイルが多く配合されていますので、香りはとてもいいんじゃないかなぁと思います(個人の好みですが)。
ただ、洗浄成分以外に機能的な成分は配合されず、ほとんどオイル成分で構成されているので、あまり毛髪補修成分などに期待できるシャンプーではなく、あくまでも今現在のコンディションを維持してくれるシャンプーですね。
コンディショナー・リンスが要らない!?
まあぶっちゃけ”リンスがいるいらない”は「人による」と思います。
が…口コミをチェックしても「物足りない・パサつく」というコメントを多く見かけますので、よほど健康毛だったり、ふわっと仕上げたい人じゃないとリンスもつけたいと感じるのではないかと思います。
ちなみにリンスなしで物足りないと感じた場合、試してみてほしいのは「泡立てた状態で2~3分ほど置いてから流す」です。
こうすると仕上がのしっとり感がアップします。
※すべてのシャンプーでこのやり方がおすすめなのではなく、アミノ酸系などやさしいシャンプーの時におすすめの方法です。
ただそれでも物足りない場合は、他メーカーのトリートメントを用意するのも有りですが、そこまでするならコスパの優れた当ブログおすすめのアロマ系シャンプーを試してみると良いですよ!
⇒当ブログ:「ハーバニエンス」
ノンシリコン
このシャンプーはノンシリコンシャンプーです。
ですので、よくあるようにノンシリコンを”ウリ”の一つにしているのですが、その他多くのノンシリコンメーカーとはちょっと毛並みが違います。
何が違うかと言うと、多くのノンシリコンを謳っているメーカーは、
- シリコン入りだとハゲる
- カラーパーマがかかりづらくなる
と「ネガティブキャンペーンのために嘘を垂れ流している」悪質な行為が多いです。
ただ、アロマのやさしさの宣伝文句は
シリコンは髪の表面に吸着して、即効的に手触りが良くなったように感じさせてくれる大変便利な成分です。ところが、実はシリコンには髪や頭皮の健康を根本的に改善する働きはありません。
ちょっと違いますよね?
ネガティブキャンペーンに使っていないですよね?
このメーカー(ハーベストシーズン)がどんな姿勢でもの作りをしているかが垣間見えるような気がしますよね。
そして、僕もシリコンについてはこの考えに賛成です♪
乾燥肌・敏感肌にグッド♪
乾燥肌・敏感肌の方にとっては、洗浄成分のやさしさ・オイル成分の配合で頭皮のバリアが出来るのでお勧めです。
洗浄力が強いと脱脂しすぎて乾燥肌になり、結果としてかゆみや頭皮の炎症を起こすことがあるので、その点は好感が持てます。
アロマのやさしさの口コミチェック
アロマのやさしさの口コミをチェックしていきます。
アットコスメを見てみると・・・
「63件中★3.6」
かなり低評価ですね(^^;)
何件かざっと読んでみましょう!
★6
石けんシャンプーを長く愛用していましたが、縮毛矯正をしたところ上手く洗えなくなってしまいました。次はアミノ酸シャンプーを使ってみようとこちらに辿り着きました。
私は乾燥肌だからか静電気がひどくなるので、1度洗いにトリートメント必須です。
ドライヤー前には同社のヘアオイルも使用しています。
使用感は、特にきしみもなく使用出来ています。
香りはきつすぎない自然なアロマの香りで、次の日には残りません。
洗い上がりについてはトリートメントの効果もあり、サラサラですが広がらずにまとまっています。
↑↑
つまり他社のトリートメントと組み合わせることで★6になっているということですね。
さらに元々使用していたシャンプーが、ギッシギシになる石鹸シャンプーからの移行なのも高評価につながった原因だと思います。
★2
オーガニックシャンプーにハマり始めた頃、使ってました。頭皮トラブルは起こらなかったものの、硬くて多くて癖毛で当時縮毛矯正していた髪はバサバサ。頭皮のベタつきとは無縁な私には、もっとシットリしたシャンプーが合うのかもしれないですね。
★3
自然の香りと洗い上りもとても良いのですがだんだんと痒みが出てきたのと、このシャンプーの成分はよいと思いますが抜け毛がすごいのでその点が気になり定期をストップしました。
★3
髪が硬く毛量も多いタイプです。使い始めた頃は、髪がしっとりして寝癖も付きにくくなりとても気に入っていたのですが、、、夏季はしっとりを通り越してべったりになり、頭皮の匂いも気になり週の半分くらい別のシャンプーを使うことで乗り切りました。夏季以外の使用は特に問題ないですが、使い続けるうちにだんだんと髪のパサつきが気になってきたので、定期便は解約を考えているところです
やはり仕上がりの満足感は低いようです。
まずこの低評価の原因として、他の製品との違いに触れておきます(ネット上の口コミを見るときにかなり大事な内容)
アットコスメなどは消費者が口コミを付けるので、どうしても「仕上がりの良さ=★の数」という図式になります。
なのでそもそもシャンプーだけの作りの製品は、シャンプー&トリートメントの製品に比べて不利な状態になります。
だって、他の製品はトリートメントも含めた仕上がり感で評価されるのに、オールインワンシャンプーはシャンプーだけの評価になってしまいますので。
ちなみにだからこそノンシリコンを謳っていてもそれはシャンプーだけで、トリートメントには高濃度にシリコンが配合されている市販シャンプー&トリートメントがアットコスメのシャンプーランキングで上位を独占することになります。
まあこの違いは理解しておくと良いと思います。
当ブログ記事:haru kurokamiスカルプシャンプー
【SNSの評判もチェック】
アロマのやさしさで頭皮が臭い?
気になる口コミが「アロマのやさしさで頭皮が臭くなる」というもの。
恐らくこれは「洗浄力がやさしい&オイル成分」という感じなので、しっかりとオイル成分が除去できないと、日々積み重なっていくオイル成分が酸化して悪臭になるのかもしれませんね。
或いは、元々皮脂分泌過多の人だと、やはり洗浄力が弱いのでしっかりと皮脂が取り切れず、悪臭の原因になるのかもしれません。
メーカー推奨の洗い方も2度洗いなので、それをすることで臭い対策になるのかもしれません。
でも、毎回2度洗いだとコスパはかなり悪くなので悩ましいところですね(^^;)
アロマのやさしさの総合評価
と言うことで、結論を言うと成分解析的には
「良いシャンプー」です。
ですが、口コミもチェックするとそこまでおすすめではありません。
ただ、配合成分的にもこだわりを感じますし、ナチュラル・自然派志向の人は試してみても良いかもしれませんね。
このサイトで紹介しているシャンプーの中では、勝手に「アミノシールドソープD」とコンセプトが近いシャンプーだなぁ。と感じてます<m(__)m>
当ブログ解析「haru kurokamiスカルプ」
当ブログ「ハーバニエンス」
各種おすすめシャンプーランキング | |
市販込!女性に人気のアミノ酸シャンプーおすすめランキング|成分解析順に評価! |
美容師おすすめ育毛(スカルプ)シャンプーランキング!ハゲたくない人必見!! |
市販込|ノンシリコンシャンプーランキング|アミノ酸系などタイプ別に厳選! |
市販込み|シャンプー・トリートメント共にノンシリコンのおすすめランキング |
【女性】市販込!頭皮のニオイにおすすめシャンプーランキング(実はアミノ酸じゃない!) |
女性用|良い香りでモテる!香り別おすすめシャンプー(市販~サロン専売品まで) |
【女性用】白髪予防シャンプーおすすめランキング!成分・効果面から徹底評価 |
市販込|ヘアカラー・パーマのダメージの違い別おすすめ補修シャンプーランキング |
市販込|無添加シャンプーおすすめランキング|美容師が無添加のウソ暴きます |
ヘアカラーの色落ち(退色・褪色)防止!色持ちにおすすめシャンプーランキング |
オーガニックシャンプーおすすめランキング|誰も言わないオーガニックの真実公開中 |
市販込|薬用(医薬部外品)シャンプーおすすめランキング|薄毛・フケかゆみに効果的? |
アトピー・敏感肌・乾燥肌の肌が弱い人におすすめの低刺激なシャンプーはコレ! |
乾燥で頭皮カサカサ|乾燥によるフケ・かゆみにおすすめのシャンプーランキング |
おすすめクリームシャンプーランキング|解析&口コミ評価順 |
男女兼用|ドラッグストアの市販育毛(スカルプ)シャンプーでおすすめは? |
ラウロイルメチルアラニンNa系おすすめアミノ酸シャンプーランキング |
美容師厳選!芸能人は出演しているCMシャンプーおすすめランキング |
コメント
コメント一覧 (20件)
現状、アミノシールドソープDを、使っているのですが、乗り換えた方が良いですかね?
mouさん
敢えて、乗り換える必要はないと思いますよ。
ただ、よりアロマっぽい香りが良いとか、アミノシールドの香りに飽きたとか、
一般論ですが(mouさんの毛髪でどう感じるかはわかりませんが)、アロマのやさしさの方がオイル系が配合されていますのでしっとりとした仕上がりになるかなぁと思いますので、あとは好みだと思います。
いつもブログを拝見しております。
今回の記事にある「シャンプーの後置いとく」ということについて、どこまでのシャンプーであれば効果が期待できるのでしょうか?
例えば、takaさんが(消極的に)おすすめする市販のシャンプーである、ジュレーム・アミノ等では効果が出るのでしょうか?
ご教示下さい。
ユーマォさん
コメントありがとうございます。
>どこまでのシャンプーであれば効果が期待できるのでしょうか?
はっきりとここまでとは言えませんが、専門的?に言えばアミノ酸系のみで作られているか、アミノ酸がメインであとは両性界面活性剤との組み合わせとか・・・
>ジュレーム・アミノ
ジュレームアミノではしない方がいいかもしれませんね。ヒマワリならいいかもしれませんね。
あとは、元々かゆみが起きやすいなどの場合は、長く置くことでかゆみが出ることもありますので、その辺はご自分の頭皮と相談してやってみてくださいね
コメントありがとうございました。
いつも楽しく読ませていただいています。
今まで、ルベルのSWシャンプー
水、ラウレス-4酢酸Na、コミカドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、クエン酸Na、褐藻エキス、カミツレエキス、銅クロロフィリン Na、レシチン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、BG、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコ-ス、ポリソルベート80、香料、クエン酸、エチドロン酸、メトキシケイヒ酸オクチル、安息香酸Na、サリチル酸、プロピルパラベン、メチルパラベン、フェノキシエタノール、エタノール、イソプロパノール、橙205、緑201
RPトリートメント
水、ハチミツ、セテアリルアルコール、ジメチコン、水添ポリイソブテン、セトリモニウムブロミド、ステアリルアルコール、コメ胚芽油、加水分解コメタンパク、ステアリルトリモニウムクロリド、コカミドプロピルベタイン、香料、クエン酸、クエン酸Na、プロピルパラベン、メチルパラベン、エタノール、イソプロパノール
を使っていて特に問題はなかったのですが、抜け毛が増えた時期から、takaさんオススメのアミノシールドに変えました。
洗った感じはとても良いのですが、乾かした後の手触りやまとまりは、市販のアップリノトリートメント
水、グリセリン、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、トリエチルヘキサノイン、リンゴ果実エキス、ベルガモット果実油、アンズ核油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、ライム油、シア脂、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、ひまわり種子油、アサイヤシ果実エキス、マンゴー果実エキス、レモン果実エキス、オリーブ葉エキス、カニバラ果実エキス、バニラ果実エキス、クエン酸、トコフェロール、グリコール酸、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ステアリン酸グリセリル、安息香酸Na、メントール、BG、ソルビン酸k、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、変性アルコール、コカミドMEA、フェノキシエタノール、香料
を使っているせいか今ひとつです。
アミノシールドは、口コミでトリートメントなしでもOKというのが多かったので、家族で使う事や、手間やコストを考えるとシャンプーだけでサラサラになる事も期待していました。
今後、どうしようかと思っています。
長くなりましたが、成分解析とアドバイスよろしくお願いします。
アクアさん
コメントありがとうございます。
>乾かした後の手触りやまとまりは~今一つ
アミノシールドは、確かに人によって仕上がりに物足りなさを感じる方がいらっしゃります。そのあたりについて、久々に記事を読み返したら特に記載していなかったので少し書き直していますので改めて読み直してみてください(>_<)
そして新しく書き加えた、泡立てた状態で時間を置く。ということを試してみてください。
ちなみにアクアさんはコンディショナーも変えていますよね?
当初使用していたコンディショナーはシリコンインで、アミノシールドと一緒に使用しているのはノンシリコンですので、この差が実は一番大きいのではないかと思います。
ですので、以前のシャンプーの時と同じコンディショナーを使用されてみるか、市販でもシリコンインのものを試してみるといいかもしれません。
その場合は、シリコンの被膜力が強すぎるとアミノシールドとの相性が良くないかもしれませんので、ジュレームアミノのコンディショナーくらいのものが無難かなと思います。
ちなみにルベルのSWシャンプーは悪くない洗浄成分に毛髪保有効果はそこまでないという作りです。このシャンプーはいい意味で洗浄力が強いシャンプーですので(強いけど低刺激、皮脂を取りすぎないなど)これだけだと、アミノイールド以上に物足りない仕上がりになると思います。その代わりにコンディショナーには感触をよくするために、シリコンも多めに、さらにカチオン界面活性剤(被膜成分)も配合して手触り感を向上させている作りです。
毛髪にダメージがないのであれば悪くない作りですよ。
>抜け毛が増えたのをきっかけに
シャンプーが抜け毛の原因になることはほとんどありませんので、ご安心くださいね。シャンプーの影響で脱毛まで起きるとしたら、その前にすでに頭皮が炎症を起こすなり、異常なかゆみに襲われているなり・・・。そういうトラブルが起きているのに無視して同じシャンプーを使用し続ける、というあり得ない状況の時くらいしか考えられませんので。
多くのネットの情報で「あれが入っているとはげの原因だ」なんだと書かれていますが、まぁまずありえないガセネタだと思いますのでご安心くださいね。
その辺のことはこの記事を参考にしてみてください
⇒「シャンプーのせいでハゲる?薄毛になる?」
早々のお返事、ありがとうございます。
永く使っていたSWシャンプーとWPトリートメントが悪い物ではなくて安心しました。
アミノシールドシャンプーでトリートメント要らずになればコスト面でも洗髪もらくちんだなと思っていたので、家族が使っているアップリノのトリートメントを使う形になっていました。アミノシールド、数分置いて流していました( ^ ^ )
先日のコメントでも触れていましたが、シャンプーとトリートメントを変えたきっかけは、抜け毛でした。シャンプーで薄毛にはならない事は、takaさんのブログで分かっていましたが、
年齢と共に髪が細くなり、分け目も急に薄くなった気がしたので、少しでも頭皮や髪にいい物をと思い、オススメのシャンプーを使ってみる事にしました。
薄毛対策もしようと、女性AGAの検査もしてみました。結果は、中程度でした。
M1ミストやスカルプDも使ってみたのですが、痒みが出たので中止し、パントガールを飲み始めました。今、4ヶ月くらい経ちました。抜け毛が増えたのが夏の終わりだったので、季節のせいなのか、パントガールのおかげか分かりませんが、抜け毛はその頃よりは減りましたが、抜け毛には、細く短い髪も混じっています。分け目は、短い髪が生えた気はしますが、明らかな変化はまだ分かりません。
主旨がずれている感じですが、そんな感じでtakaさんのブログをとても参考にさせていただいています( ^ ^ )
コストや手間を考えると、シャンプープラスアウトバスだけでしっくりきてくれたら理想なのですが。
アミノシールドプラスジュレームのコンディショナーを使った場合、アウトバスはどんな物がオススメですか?
長くなりましたが、お読みいただきありがとうございます。
また、よろしくお願いします。
アクアさん
読み込んでいただいているようでありがとうございます
>アミノシールドプラスジュレームのコンディショナーを使った場合、アウトバスはどんな物がオススメですか?
毛髪コンディションとの兼ね合いもあるので何とも言えませんが、上記の組み合わせでの使用感によってシリコンインかノンシリコンか・・・と選択していくのがいいと思います。
僕の記事でいうと「リシリッチ利尻ヘアクリーム」・「BOTANISTボタニストボタニカルヘアオイル」のどちらかがいいと思いますが、バランス的にはノンシリコンなのにある程度の結果を出してくれる「リシリッチ利尻ヘアクリーム」が合えばそれが一番良いかなと思います。
物足りなければ「BOTANISTボタニストボタニカルヘアオイル」という感じではないでしょうか。
コメントありがとうございました。
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ブログ、今後も楽しみしています。
ありがとうございました。
アクアさん
コメントありがとうございました(^_-)-☆
はじめまして。たくさんの記事、とても参考になっています。
単刀直入ですが、CODINAというブランドのシャンプーはどう思いますか??
HPによると
【全成分】 水、ぺポカボチャ種子油、アトラスシーダー木油、ローズマリー葉油、 オリーブ果実油、ヤシ油、ヒマシ油、アルカナ根エキス、デシルグルコシド、 水酸化K、塩化Na、ココベタイン
トリートメントやコンディショナーは無く、シャンプーのみのようです。
フィッシュアイさん
コメントありがとうございます。
参考になっているようで良かったです♪
CODINAのシャンプーについてですが、、、、というかこれはシャンプーなのですか??
洗浄成分(界面活性剤)がデシルグルコシドしか配合されていないのですね、、、。
しかも洗浄成分は普通水の次に、そうじゃなくても3番目にはほとんどの場合配合されているものですが、こちらは9番目ですからね( ゚Д゚)
超洗浄力は弱いのではないでしょうか。
使用するなら相当しっかりすすいで汚れを除去してから泡立てないと泡立たないと思います。つまり汚れが落ちないということです。
油だらけですので、油汚れを油で落とす乳化作用ということも狙っているんですかね??
このシャンプーは量が少ないと泡立たないし、でも多くの量を使用すると油のせいでベタベタになってしまうのではないでしょうか??
結論から言うと、正直僕には評価できません。
だってこれをシャンプーというのかどうか・・・と思ってしまうからですが・・・。
メーカーの説明は読んでいませんが、おそらくかなり偏った考えのメーカーでしょうから、そのコンセプトに合えば・・・って感じではないでしょうか??
少なくとも僕はこのシャンプーはどんな方にもお勧めしないと思います。
コメントありがとうございます。
ご回答ありがとうございます!
アルガンオイルが有名なところなのでシャンプーも良いものなのかな?と思っていたんですが、美容師の方の意見が聞けてとても良かったです!ありがとうございました!
これからも頑張って下さい☆
フィシュアイさん
返信ありがとうございました(^^♪
こんにちは♪
・oggiotto
・アロマのやさしさ
・ココバイproduct
この3つの中ではどれが1番おすすめですか??
私の髪は紫外線でパサつきやすく、毛先はすぐ茶色になります。
また、今はボタニストに生蜂蜜を混ぜているんですが、この3つにも混ぜて大丈夫でしょうか?
今のところ生蜂蜜の効果はすごく出ています。
アッキーさん
コメントありがとうございます。
以下わかる部分のみの回答となります。
・oggiotto・・・全成分がわかりません。ご存知でしたら全成分を記載いただければ解析できます。
・アロマのやさしさ
・ココバイproduct・・・これはシャンプーといえるのでしょうか???というくらい洗浄力も弱く、ちょっと特殊なシャンプーですね。僕的にはお勧めしません。
ということで、アロマのやさしさとココバイならアロマのやさしさが良いのではないでしょうか。
ハチミツに関しましては、混ぜても大丈夫かはわかりません。ただ、効果としては保湿効果だけだと思いますので問題はないような気はしますよ。
以上になります。
コメントありがとうございました。
ウェリナオーガニクスのルーカっていうシャンプーとアロマのやさしさで迷っています。
ウェリナの全成分表示
・水(ハワイアン海洋深層水由来)・ココイルメチルタウリンNa・コカミドDEA・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドプロピルベタイン・セテアレス-60ミリスチルグリコール・マカデミアナッツ油・ククイナッツ油・アロエベラ液汁末・ベンゾインガム・マンダリンオレンジ果皮油・スイートオレンジ油・ラベンダー油・カンゾウ根エキス・レモングラス葉油・サンショウ果実エキス・スイカズラ花エキス・ポリクオタニウム-10・プルサチラコレアナエキス・グレープフルーツ果実エキス
どちらがおすすめでしょうか。
まるさん
>>ウェリナオーガニクスのルーカっていうシャンプーとアロマのやさしさで迷っています。
ということですが、見たところ確かに悩みますよね(;^ω^)
どちらも似たような作りです。
つまり良い洗浄剤+エキスやオイル系で保湿力&コンディショニング力をプラス、という感じですね。
正直どちらでもいいかなと思うのですが、、、
一応僕なら、、、
「アロマのやさしさ」ですかね。
理由は簡単で計算したらこちらの方がコスパが良いから(笑)
ウェリナはハワイの工場で作られている、と書いてあったので輸送費の分高くなっちゃうんですかね。
まあいずれにせよ、どちらもいいシャンプーだと思いますのでフィーリングで決められても問題ないと思いますよ。あとは使ってみての相性です・・・
コメントありがとうございました。
返信ありがとうございます!
どちらもお試し用があるので試してみたいと思います^_^
まるさん
両方ともお試しがあるんですね。
そうですね。両方試して決められたらいいですね♪