ヘアカタログ– tag –
- 
	
		  美容院でのヘアオーダー(髪型)で失敗しないために~先日、このような注文をいただきました。 「段がつきすぎて毛先がそろっちゃったので、段を取ってほしい」と・・・。 もう美容師ならこの時点で「?????」ですよね。 そしてある程度「段」などの言葉の意味を理解されている人も、このお客さん...
- 
	
		  カウンセリングでヘアカタログって本当に大事です僕のブログでカウンセリングの話になるときは、必ずと言っていいほどカウンセリング時にはヘアカタログで希望のヘアスタイル写真を・・・。って話をしますが、 ⇒「初めての美容院で希望の髪型になるヘアスタイル注文・オーダーの仕方」 雑誌やポー...
- 
	
		  ヘアカタログを参考にするときに注意することヘアカタログを見る時に、注意しないといけないことがあります。 一般的なヘアカタログのイメージって、ヘアスタイルを作ったら、そのまま正面・サイド・バックと360度ぐるりと撮っていると思っていませんか? でも、実際は正面写真・サイド...
- 
	
		  ヘアカタログのサロンモデルと同じ髪型にならない理由ヘアカタログから、希望の髪型を決めて、美容院で「こんな感じにしてください♪」って注文したのに、 ・・・ ・・・ 「何だこの髪型(-_-;)」 って経験をしたことがある方は多いですよね。 ここにはいろんな理由がありますが、今回はそのうち...
- 
	
		  髪型をイメチェンする時は美容院や美容師を「変える!?変えない!?」皆さんは、イメチェンする時、美容院って変えますか? 僕的にお勧めは バッサリ切るイメチェンは今までの美容師に。長さはあまり変えずに雰囲気を変えたい時は美容師を変えるのも手、でも基本的にはやはり美容師を変えない方がいい ざっく...
1
				
 
	 
	 
	 
	