消費者庁からヘアカラーによる皮膚炎の発症問題で注意喚起がなされたようですね。
最近僕もその辺の話を記事にしたばかりでしたので、丁度のタイミングのニュースでしたね。
ちなみに今回のニュースはこんなニュースです↓
白髪を染めたり髪の色を変えたりするカラーリング剤によって、頭皮や顔面にアレルギー性の皮膚炎を発症する人が相次いでいる実態を受けて、消費者庁の安全調査委員会、いわゆる消費者事故調は、メーカーに対して、商品パッケージの正面に皮膚炎の危険性を表示することなどを求める提言をまとめました。
多くのカラーリング剤に含まれている着色効果が高い化学物質は、体質や体調などによってアレルギー性の皮膚炎を引き起こすおそれがあるため、それぞれのメーカーでは、厚生労働省の通知に基づいて商品パッケージの側面などに注意書きを掲載しています。
しかし、消費者庁によりますと、カラーリング剤を使用して、頭皮や顔面などに皮膚炎を発症する人が、毎年相次いでいて、ことし3月までの5年間に全国の消費生活センターなどに届けられた報告は、合わせて1008件に上っています。このうち166件は、目が開かないほど顔が腫れるなど重い症状だったということです。~~
東京・銀座にある美容室では、初めてカラーリングを行う客には、事前に一度来店してもらい、アレルギー反応が起きないかパッチテストを行っています。
パッチテストとは、カラーリング剤を綿棒などで少量だけ腕につけ、皮膚への影響を確認するものです。結果が分かるまでに48時間かかることから、客には、カラーリングを行う2日前までに来店してもらい、テストを行っています。2回目以降はパッチテストは行っていないということですが、頭皮の状態や体調に変化はないか尋ね、頭皮に傷などがないかも確認したうえでカラーリングを行っているということです。
美容師の小出智好さんは「お客様の中には、そこまでしなくてもと戸惑われる方もいますが、何かが起きてからでは遅いので事前のパッチテストを徹底しています」と話しています。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151023/k10010280241000.html(NHK NEWS)
みたいな話なわけですが、
まさについ最近書いた僕の記事「カラーリングのパッチテスト問題~アレルギー対策~」で着地点がないまま、徒然なるままに書きましたが、まさかその話がこのようにつながるとは、、、(;^ω^)
美容院のカラー剤。市販のカラー剤
このニュース、注意しないといけないことがあります。
今回のニュースは、市販のカラー剤(ホームカラー剤)の話ですが
多くのカラーリング剤に含まれている着色効果が高い化学物質は、体質や体調などによってアレルギー性の皮膚炎を引き起こすおそれがあるため
という部分に書かれている化学物質というのは「ジアミン」という人工色素のことで、ジアミンがカラー剤でアレルギーを引き起こす原因となります。
で、ここからが注意点なのですが、このジアミンという色素はホームカラー剤でも美容院のカラー剤にも入っています。
場合によってはヘナなどの香草カラー系でも配合されていますのでアレルギーがある人は注意が必要です。
⇒「オーガニックカラーとは。普通のカラーとの違いは?」
⇒「ハーブカラー/香草カラーとは」
⇒「ヘナの白髪染めの効果は?」
ですので、今回ホームカラー剤がニュースになって、「私、ちょっと頭皮弱めで怖いから美容院のカラー剤の方がやさしそうだし美容院で染めてもらおう!」と思うじゃないですか?
でも、今回のアレルギーにおける皮膚障害リスクとしてはどこで染めても同じですからね。
これはアレルギーの問題なので、その成分が配合されているかどうかの話なんですよね。
美容院だから安全とかそういうことではないんです(>_<)
粗悪だから皮膚障害が起きたとかそういう話とは違うんですね。
ちなみに市販薬と美容院のカラー剤で違いがあるとすれば、美容院で一部取り扱いのある「ノンジアミンカラー」というジャンルのカラー剤は、アレルギーリスクが高いジアミンという色素を配合せず、他の色素を利用しているので今までのカラー剤でアレルギーが出ていた人でも、普通に染められる可能性が高いです。
アレルギーのためにカラーで茶色くすることを断念している人などには、とても有効なカラー剤と言えますね。
(勿論ノンジアミンカラー剤だとしても”あなた”に起きた皮膚炎が必ずジアミンのせいかはわかりませんので、パッチテストは必ずしてくださいね。)
⇒「カラーアレルギーにおすすめのノンジアミンヘアカラーとは?」
ちなみに勘違いしている人がいますがノンジアミンカラー剤というのは、単純に色素にアレルギーを起こしやすいジアミンが配合されていないというだけで、「ノンジアミンだから毛髪ダメージがない。」とかそういう話とは全く違いますので、勘違いしないでくださいね<m(__)m>
ダメージに関しては、明るくするレベル(脱色量)が同じであれば、同じだけ傷むと思ってください。
という事で、
今まで髪の毛を茶色くしたかったけど、アレルギー問題で出来なかったという人には、ノンジアミンカラーはおすすめです。
「カラーアレルギーにおすすめのノンジアミンヘアカラーとは?」
★ノンジアミンカラー剤を使用している美容院を探してみてください↓
※繰り返しになりますが、一度でもカラー剤でアレルギーが出たことがある人は、ノンジアミンだから大丈夫と胡坐をかかずに、必ずパッチテストをしてくださいねm(__)m
◆白髪染めの場合はカラートリートメントを利用するのも手です。(有名どころでは利尻昆布カラートリートメントなどのことです)
⇒「美容師が徹底検証!ヘアカラートリートメントおすすめランキング」
⇒「ヘアカラートリートメント特集」
コメント
コメント一覧 (6件)
@biyoushitaka 書き込み読ませて頂きました。
カラー+ストパーで耳下からの髪はパサパサ。乾燥した髪がめちゃくちゃ広がり..まとまりません(涙)
一応オススメのアプリセルマスクのセットを買いました!
値段関係なくオススメしてもらえませんか?( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
jiyuさん
コメントありがとうございます。
アプルセルマスクを購入されたのですね。矯正毛には一番いいと思いますのでjiyuさんとの相性が合うといいですね(^^)
値段関係なくアプルセルは矯正毛には一番いいと思いますよ。
シャンプーの一覧でおすすめと書いているのは基本的には値段関係なくおすすめのシャンプーですよ
コメントありがとうございました。
ご返事有り難うございます!!!
ではTAKAさんの所では酷い髪の毛してる方にはあのシャンプーを使ってるのですか?
もっと高めでオススメがあるかもトリートメント思い質問してみました(笑) ちなみにハホ〇コのキラメ〇メシリーズは修復力はあまりないですよね?
シリコンで誤魔化しってことでいいでしょうかね…今迷ってるのです(涙)
jiyuさん
コメントありがとうございます。
そうですね。うちではダメージに応じてアプルセルやアビスタを使用しています。
ハホニコのキラメが悪いわけではないですよ。ただ、あのツルツルと感じる気持ちよさはあくまでもシリコンのおかげですね。
ご返事有り難うございます!
髪をカットしない所で出来る、ホームケアかサロンでの両方のオススメ修復方法はありませんか? 実はハホ〇コのキラメ〇メシリーズを受けて見ようかなと迷ってる中です…実はシリコンだらけで修復効果は少ないんじゃ…所で思ってます。
オススメの修復製品や方法を教えてください!
アプルセルシリーズを購入されているようでしたら、アプルセルにプラスしてハホニコのキラメをされる分にはいいのかなと思いますよ。(当然直接毛髪を見ていないので最終的なことは言えませんので基本的にはですが)
先ほども書きましたが、シャンプーなどが粗悪で美容院で高いトリートメントをしても意味はありませんが、アプルセルとの併用でされる分にはいい効果を期待できるのではないでしょうか。