美容院で
- 「今って段が何段入っていますか?もう少し段つけたいんですけど・・・。」
- 「今、1段入っていますよね。これを2段にしたいんです・・・」
と注文してみたり
- 「段を少しつけときましょうか」
と美容師に言われたり・・・。
なんてこと一度はありませんか??
で、この「段を付ける」とはどういうことか分かりますか?
上記で書いた
- 「今って段が何段入っていますか?もう少し段つけたいんですけど・・・。」
- 「今、1段入っていますよね。これを2段にしたいんです・・・」
っておっしゃられている方々は、意味を勘違いしていると思うんですよね。
「段」がわかると、「段カット」の意味が分かります!
「段カット」の意味が分かると「ボブカット」についての理解が深まります!
カウンセリング時の美容師とのやり取りで「齟齬が生じないように」、ぜひ覚えて帰っていってくださいね♪
段カットとは?勘違いしている人多発!
僕がお客さんと接していて「段カット」「段を付ける」「段を入れる」ということに関して、「多いな」と感じる勘違いは以下のようなものです。
引用先リンクはなるべく感謝の意で公式サイトへのリンクにしています。
気になるサロンがありましたら「ホットペッパー ビューティー」より検索ください。
以下の矢印のところで1段入っていると表現されたり
VIALA 自由が丘 より
(自由が丘駅【徒歩30秒】駅前ロータリー)
Ramie 【ラミエ】 より
(東京メトロ銀座駅3分)
以下のスタイルだと矢印のように「段が3段前後入っている」とおっしゃる方もいたり。
これらのスタイルに対して「段がついている」と表現される方が比較的いらっしゃいます。
そういう方々にとっては以下のようなスタイルは「段が入っていない」と表現されたりします↓↓
Magic Mush【マジックマッシュ】 より
(各線梅田駅・大阪駅すぐ)
loji hair(ロジヘアー) より
(仙台市 地下鉄東西線 卸町駅より徒歩5分)
実は今まで紹介したスタイル、「全て段が入っています!!」
段カットです。
ここまで読んで
「えっ!?勘違いしてたかも・・・(゜-゜)」
と思った方は、段と言うのは以下のようなことだと思っていたのではないかな・・・と↓↓
↑↑
矢印のところのように段差があるイメージ。
そしてその段差によって以下のような段があるってイメージ↓↓
Ramie 【ラミエ】より
(東京メトロ銀座駅3分)
段をこういうイメージでとらえていると、もしかしたら今まで美容師との間にイメージの相違があったかもしれません。
(上記スタイルで「段があるように見えるスタイル」と「見えないスタイル」の違いは、カット技法にもよりますが、どちらかというと仕上げにコテを使用しているからです。仕上げにコテで表面に丸みを付ければ1つ段があるように見えますので・・・。)
ちなみに、僕のお店でも段について説明すると「初めて意味が分かった!!勘違いしてた!!」って方結構います。
そして中には「だから今まで話が伝わらなかったんだぁ」って納得していた方もいました(笑)
意外と美容師さん、説明しないんですよね(;^ω^)
「なんとなくこういうことを伝えたいんだろうな」と勝手に解釈して切り進めちゃう人が多いです。
というか僕の知る限りほとんどの美容師さんがそうですよね(>_<)
特に時間に追われている美容院なんかは。
だって、説明するの結構大変ですからね(;^ω^)
カット理論の一部を理解してもらうって話になりますので・・・。(理論と言うほど大した話でもないのですが・・・。)
ということで、「段カット」の意味をある程度理解しておくと、美容師との話が円滑に進むと思います。そしてより失敗されづらくなるかもです。
今回は、うまく説明する自信もないのですが、もしよかったら頑張って最後まで読んでみてくださいね<m(__)m>
段を入れる・段を付けるとは
まず、段について理解するにはワンレングスカットを理解する必要がありますので、まずはワンレングスについて説明していきますね。
ってそんな大した話でもないんですけど・・・(;^ω^)
ワンレングスカット(ワンレンボブ)とは?
ワンレングスカット(以下ワンレンボブと記載)で最もわかりやすいキャラクターは「ちびまる子ちゃん」
↓↓
ALBUM HARAJUKU_S より
ラフォーレ原宿交差点10秒☆JR原宿駅3分
ワンレンボブは、カットラインが床と平行で「段を付けないカット」です。
美容師的に言うと、カットラインを真横に引っ張り出すとこのようなラインになります↓↓
まあここまでは問題ないですかね。
それでは・・・
ワンレンボブに段を入れてみる
では、ワンレンボブに少し段を付けるとどうなるか?
・・・
カットラインはこうなります↓↓
床に対して並行ではなく少し角度が付きましたよね。
写真にするとこんな感じ↓↓
先ほどよりも少し軽やかなボブスタイルになりましたね。
先ほどと同じく真横に毛髪を引っ張り出した時のカットラインはこんな感じ↓↓
赤がワンレンのラインで、青が少し段をつけたカットラインです。
美容の世界では、この角度が付くことを「段を入れる」と言います。
さらに段を付けてみましょう!!
では、さらに段をつけてみます。
先ほどの段が赤のラインだとすると、青のラインのようにさらに角度が上がります↓↓
これを写真で確認するとこんな感じ↓↓
DECO 【デコ】 より
【原宿・明治神宮前・渋谷】駅より徒歩5分
より軽やかなボブスタイルになりましたね♪
またまた水平に引っ張り出したカットラインはこんな感じ↓↓
黒のラインがさらに段を入れたカットラインです。
繰り返しますが、こんな感じで今のヘアスタイルよりも角度が上がることを「段を付ける」「段を入れる」などと言います。
そして、ワンレンボブに対して、段がついたものを「段カット」と言います。
段のつき具合によるボブデザインの変化
今までの3つのボブスタイルを連続してみるとより違いが鮮明にわかります。
ワンレンボブから徐々に段が付いた図
★ワンレングスベース
★ちょっと段がついたボブスタイル(2つ目のスタイル)
★さらにもう少し段がついたボブスタイル
いかがですか?
段が付くごとに一番重みのある部分(一番横にボリュームが出てる部分)が上に移動しているのがわかりますか?
ワンレンボブの時はちびまる子ちゃんがわかりやすいように、一番重いのが裾(毛先側)ですよね。
このように段を付けていくことで、だんだんとヘアスタイルのウェイトは上に上がっていき軽やかになっていきます。
ここまで読んでいただけると、この記事の冒頭で書いた内容
- 「今って段が何段入っていますか?もう少し段つけたいんですけど・・・。」
- 「今、1段入っていますよね。これを2段にしたいんです・・・」
っていう伝え方だと、美容師とうまく意思疎通が取れないことがわかりますよね。
ということで、
「段を付ける」というのは「カットラインの角度を上げる」ということでした。
もちろん段についてご理解されたとしても、結局は口頭では「どれくらい段を入れたいのか」などはわかりづらいですので、やはり希望のスタイルがある場合は、その希望スタイルのヘアカタを見せながらカウンセリングするのが良いですよ。
「これくらい段を付けたい!!」みたいに。
◆おすすめのカウンセリング方法はこちら
⇒「初めての美容院で希望の髪型になるヘアスタイル注文・オーダーの仕方」
ちなみに、こんな会話をしたこと?されたことありませんか??
- 「トップの方だけ少し段付けておきましょうか」
とか
- 「表面だけレイヤー入れておきますね」
的なこと。
同じように「段を入れる」という話でも、今回のように襟足から「段が入る」のと、表面にだけ「段を入れる」のではスタイルが変わってきます。
次回はその辺についてご説明しますね。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。
段の意味がわからず調べてたら、このサイトを見つけました。
わかりやすい説明で、段が何なのかわかりました!ありがとうございました。
そういっていただけると嬉しいです♪
わざわざコメントを入れていただいてありがとうございました♪
記事作成の養分になりました(笑)