ウェラのイルミナカラーの登場により外国人風カラーが容易に作れるようになり、今現在とても人気です。
で、その影響でイルミナカラーをしているサロンを探すお客さんも多いかと思います。
が、実際、イルミナカラーじゃないと透け感あふれる外国人カラーはできないのか?
というのが今回のお話ですm(_ _)m
結論を言えば、最近は各ヘアカラーメーカーが外国人風カラーになるような透明感のあるカラー剤をこぞって発売しているので、イルミナカラー以外でも問題なく染めることが出来ます。
ブルーアッシュ系カラーで比較実験
論より証拠で実験をしてみました。
用意したカラー剤は2つ
- イルミナカラー(ウェラ)の10レベルのオーシャン(ブルーアッシュ系)
- ナシードカラー(ナプラ)の10レベルのブルーアッシュ
つまりどちらも10レベルのブルーアッシュ系カラー剤(一番人気)を、以下のようにかなり明るくなっている毛束に染めてみました↓↓
放置中(30分)↓
仕上がり↓↓
(先入観がないようにまずはどちらかわからない状態でご確認ください)
いかがですか?
どちらも似たようなブルーアッシュ系。
俗にいう外国人風~ってやつですよね。
あなたはどちらが好みですか?
ちなみにこれは右側がイルミナカラーです。
イルミナカラーの方が色味が薄く、ナシードカラーの方がよりしっかりとブルーアッシュ感を感じますよね
ちなみに仕上がり後のツヤ感や手触りもどちらも同等で目立つような差異はありませんでした。
要は何を言いたいかというと、イルミナカラーのおかげで外国人系カラーが容易に作れるようになって数年。
今では他社製品も外国人風カラーを容易に作れるカラー剤を出してきていますので、発色によるイルミナカラーの優位性はそんなにないと思います。
むしろ後発カラー剤の方が、先発カラー剤を参考に開発が進んでる分、発色が良いかもしれませんよね。それが今回の結果ではないかと。
あくまでも僕の好みですが、僕は「ナプラのナシードカラーのブルーアッシュの方が好きで、営業で使うのもほぼナシードです」
でもイルミナカラーは先発メーカーだけに新色がどんどん出ていて、外国人風カラーに出来るカラー剤の種類は増えてきています。
他社メーカーには存在しない色味などもあります。
ですので、どちらが良いということではないんですよね。
逆に言えば「イルミナカラーだから良い」というわけではないということですね。
結論
つまり結論としては、イルミナカラーも外国人風カラーを作る場合に扱いやすいカラー剤ですが、ほかのカラー剤でも外国人風カラー作ることが容易になっていますので、「敢えてイルミナカラー」をしているサロンを探す必要はないと思いますよ。(特に一番人気のグレージュ系などの場合は。)
外国人風カラーをしてくれるサロンを探す時に一番大事なのは、使用しているカラー剤の種類ではなくて、希望しているカラーデザインを多くしているサロンかどうかを見極めることです。
◆イルミナやナシード、スロウやアディクシーなどの外国人カラーは褪色しやすいです。そんな褪色しやすい外国人カラー用の褪色対策ホームカラートリートメントが発売されました。
⇒「「アッシュグレー等の外国人風カラー(イルミナ)の褪色対策に「いろもち」」」
◆色持ちを良くするためにはヘアカラーの褪色防止シャンプーも一緒にご利用くださいね。
⇒「ヘアカラーの色落ち(退色・褪色)防止!色持ちにおすすめシャンプーランキング」
イルミナカラーは高い??の勘違い
最後に、以前お問い合わせをいただいた人でちょっとした勘違いをしている人がいましたので注意事項です。
いただいた質問は
「イルミナカラーの場合12000円と書かれているサロンがあります。そのサロンの普通のカラーは6000円からです。そんなにイルミナカラーは良いものなのでしょうか?」
という内容のものでした。
まあその後のやり取りで、そのサロンのホームページも確認したのですが、この方は大きな勘違いをしていたんです( ゚Д゚)
というか美容院側もわかりづらい記載だったのも悪いのですが・・・。
というのも、このサロンはイルミナカラーだから高いのではなくて、「外国人風カラーを作るのに12000円かかる。そして、その時に利用するカラー剤はイルミナカラーです。」ということだったんです。
ちょっとまだわからないですよね(;^ω^)
外国人風カラーをする場合は、一度ハイトーンに明るくしなくてはいけません。で、そこにイルミナカラーなどの外国人風カラーにできるカラー剤をかぶせるんです。つまり2回カラーをすることになります。
だから単純に2回分のカラー工程があるので12000円だっただけで、イルミナカラーだから12000円なわけではないんですよね。
※イルミナカラーを使用すると+1000円などのサロンも実際はあるようです。普通のカラー価格と大きく違う場合は、上記のような勘違いが隠れている可能性があります。
============
参考例は以下です。
「黒髪を一度明るくしてから(ブリーチは使わず、明るいカラー剤使用です)」↓↓
「外国人風グレーにします(ナシードブルーアッシュ利用)」↓↓
⇒「外国人風「グレージュカラー」は黒髪からは無理?ブリーチが必要??」
※僕はナシードを使用していますが、この2回目の工程の際にイルミナカラーを使用しているという意味だったんですね。
=============
このような感じで2回カラーが必要になるので高価格になります。
最後に
最後にここは強調させていただきますが、イルミナカラー剤は容易に外国人風カラーを作れるすごいやつです。ですので批判は一切しておりません。
でもほかのカラー剤も今はかなりすごいやつがいっぱい出ているので優位性はそこまで感じないということですm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (2件)
はじめまして。突然のコメント失礼します。
サロン系シャンプーの事を調べててこのブログにたどり着きました。
少し前にナシードのシャンプーを使ったのですが、個人的に凄く使用感がよかったです。
ただ、成分的な物はよくわからないので、ホントにいいのか上辺だけいいのかよくわかりません。
なので、是非成分分析してほしいです!
お時間あればお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
ナシードはシリーズ名ですよね?
製品名及び全成分表をご記載いただければコメント欄で簡単にではありますが、解析いたします。