前回ヘアカラー用シャンプーでおすすめのものはどんなものかを記事にしましたが、今回は「市販のカラー用シャンプー」に特化した話をしてみようと思います。 ⇒「ヘアカラーの褪色/色落ち防止におすすめのシャンプーは?」   […]
「2016年3月」の記事一覧
ヘアカラーの褪色/色落ち防止におすすめのシャンプーは?
カラーの褪色防止用シャンプーってありますよね? 「カラーリングした後は、カラー用シャンプーを使った方が良いのかなぁ・・・?」と思っている人もいるでしょうし、美容院で「カラー用シャンプー」をすすめてきたりしますよね。 &n […]
ヘアゴムがすぐに切れる・伸びる人へ~丈夫な紐ゴムでおすすめは!?
髪の毛を結ぶヘアゴム(紐ゴム)をいつも利用している人にはわかると思いますが、こんな感じに切れちゃたり・伸びちゃったりしますよね(´・ω・`)↓↓ この状態が↓↓ 国産ヘアゴム リングゴム ★ ヘップリング […]
美容室の開業費を抑える方法
始めて開業するときはなるべく開業費を抑えたい、 と言う方は多いと思います。 僕は今現在一人でゆっくりまったりと仕事をしているのですが、お店もなるべく業者に頼らず手作り?と言うか元々スケルトンのテナントに趣味 […]
花粉症対策は毛髪の静電気防止から~
最近、テレビで花粉が付きやすい洋服の素材について紹介していました。 それによると、静電気を帯びやすい素材ほど花粉を吸着してしまうということでした。そして毛髪も静電気を帯電しやすいという話もしていました。 & […]
「ルグゼバイブ」は、女性の育毛サプリ「パントガール」の進化版!?
前回の記事で、 h28年3月10日にフジテレビの「直撃LIVEグッディ!」で女性の薄毛の特集をしていて、その中で、女性薄毛外来で、パントガールと言う内服薬が処方されていて・・・。 と言う記事を書きました。 ⇒「直撃LIV […]
居抜き物件の売却理由の嘘!?
「美容室の居抜き物件で注意すること」で書いたことを詳しく書いていきます。 今回は、「居抜き物件が売りに出る理由に嘘が紛れている?」という事についてです。 「なぜ、その物件が居抜き物件として売り […]
美容室の居抜き物件で注意すること
最近は美容室開業の際に、居抜き物件を利用して安く開業する。と言う方法もスタンダートになっています。 実際に僕もそういう方法で開業したサロンもありますが、その時に注意してほしいことがあります。 今回は、何個か […]
美容室出店場所の選び方。おすすめの場所とは?
美容院ってどういうところに出店したらいいでしょうか? 初めて美容室を出店される方には「えっ!?」と驚く方もいると思いますが、美容室が競合している場所や、人気の美容院の近くが狙い目です!! いや […]
梳きバサミ・ストロークカットで美容師の腕は見極められるか?
以前の話の続きが途中になっていました(^_^;) 以前の話⇒「カット技法の要望をするのは危険!!」 「梳きバサミで切られてスゴイ変な髪型になって嫌な思いしたことがあるから梳きバサミは使わないでほしい!!その […]
美容ディーラー(材料屋)の選び方
「ディーラーを選ぶときの基準ってありますか?」 「何社のディーラーと契約していますか?」 みたいな質問もよく来ます。 以下は、あくまでも僕の考えです。 正しいかはわかりません|д゚) &nbs […]