rinRen(凛恋 リンレン)レメディアル シャンプー&トリートメントセット ローズ&ツバキの成分解析です。
ノンシリコンシャンプー&トリートメントの割に質感の良い仕上がりになる製品だと思います。
凛恋リンレン レメディアル シャンプー ローズ&ツバキの成分
【成分】
水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルサルコシンTEA、ココイルグリシンNa、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、ヤシ油脂肪酸PEG-7 グリセリル、ハイブリッドローズ花水、ハイブリッドローズ花エキス、ツバキ花エキス、ツバキ種子油、ウンシュウミカン果皮エキス、ユキノシタエキス、ヘチマエキス、ソメイヨシノ葉エキス、シ ャクヤク根エキス、アシタバ葉/茎エキス、ノバラ油、ニオイテンジクアオイ油、ライム油、ラベンダー油、BG、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、エ チドロン酸、エチドロン酸4Na、エタノール、フェノキシエタノール
凛恋リンレン レメディアル シャンプー ローズ&ツバキの解析
シャンプーで一番大事な洗浄成分の主成分はコカミドプロピルベタインです。
コカミドプロピルベタインは低刺激性・低洗浄力の仕上がりがしっとりまとまる洗浄剤です。(市販のシャンプーではメインの強洗浄力の洗浄剤の補助としてよく配合されている成分です)
ただ、これだけだとかなり洗浄力が弱いですので、アミノ酸系ながら洗浄力の強いラウロイルサルコシンTEA、ココイルグリシンNaを補助として配合し、さらにメイクのクレンジング成分でもあるヤシ油脂肪酸PEG-7 グリセリルも配合されていることで洗浄力を高めています。
総合的には弱い洗浄力と強洗浄力をバランスよく組み合わせているという印象です。
洗浄剤以外では、僕のサイト的な毛髪補修剤は配合されていませんが、各種エキス類やオイル類が保湿力や頭皮環境改善に付与します。
※各種エキス&オイルの効果については、凛恋リンレンのサイトに記載がありますのでそちらをご確認ください。⇒凛恋リンレンの各種エキス&オイルの作用説明 
総合的な評価は、洗浄力のバランスも良く、保湿力も高いので悪くないシャンプーだと思います。
ただ毛髪補修剤などは配合されていませんので、ダメージをこれ以上進行させたくない人や、元々ダメージのない毛髪の人に向いている気がします。
凛恋 リンレン レメディアル トリートメント ローズ&ツバキ成分解析
【成分】
水、水添ナタネ油アルコール、グリセリン、ステアリルトリモニウムブロミド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、ダイマージリ ノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ヒドロキシエチルセルロース、ハイブリッドローズ花水、ハイブリッドローズ花エキス、ツバキ種子油、ユキノシタエキス、スサビノリエキス、スイゼンジノリ多糖体、オクラ果実エキス、シャクヤク根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ツバキ花エキス、ノバラ油、ニオイテンジクアオイ油、ライム油、ラベンダー油、オ レイン酸、グルタミン酸、BG、イソプロパノール、エタノール、フェノキシエタノール
基本的には非常に安全性の高い成分で作られたトリートメントです。
ノンシリコンでありながら保湿力の高い成分が多く配合されていますので仕上がりの収まりやしっとり感は高いと思います。
※各種エキス&オイルの詳細は凛恋リンレンのサイトよりご確認ください⇒凛恋リンレンの各種エキス&オイルの作用説明 
★一つ注意点があります。
トリートメントに配合されているステアリルトリモニウムブロミド等の4級カチオン界面活性剤は、リンス剤と言われる成分で、毛髪表面に吸着してシャンプー後のパサつきの緩和や帯電防止・毛髪柔軟作用などがある成分です。
ですが、例えばシャンプーは大丈夫だけど、トリートメントを付けるとかゆみが出るなどの場合、ステアリルトリモニウムブロミドを含めた4級カチオン界面活性剤(○○プロミドなど)に反応していることが疑われます。
過去にそのようなことがあった人は避けた方が良いかもしれません。
※ごく一部のトリートメントでかゆみが出る人の話で合って、そうじゃない人は気にする必要はありません。
まとめ
当ブログのおすすめシャンプー一覧に掲載予定はありませんが、このシャンプー&トリートメントを使用して、特に問題なく収まっているようでしたら、継続的に使用していただける製品です。
■公式:凛恋リンレン
| 各種おすすめシャンプーランキング | |
| 市販込!女性に人気のアミノ酸シャンプーおすすめランキング|成分解析順に評価! | 美容師おすすめ育毛(スカルプ)シャンプーランキング!ハゲたくない人必見!! | 
| 市販込|ノンシリコンシャンプーランキング|アミノ酸系などタイプ別に厳選! | 市販込み|シャンプー・トリートメント共にノンシリコンのおすすめランキング | 
| 【女性】市販込!頭皮のニオイにおすすめシャンプーランキング(実はアミノ酸じゃない!) | 女性用|良い香りでモテる!香り別おすすめシャンプー(市販~サロン専売品まで) | 
| 【女性用】白髪予防シャンプーおすすめランキング!成分・効果面から徹底評価 | 市販込|ヘアカラー・パーマのダメージの違い別おすすめ補修シャンプーランキング | 
| 市販込|無添加シャンプーおすすめランキング|美容師が無添加のウソ暴きます | ヘアカラーの色落ち(退色・褪色)防止!色持ちにおすすめシャンプーランキング | 
| オーガニックシャンプーおすすめランキング|誰も言わないオーガニックの真実公開中 | 市販込|薬用(医薬部外品)シャンプーおすすめランキング|薄毛・フケかゆみに効果的? | 
| アトピー・敏感肌・乾燥肌の肌が弱い人におすすめの低刺激なシャンプーはコレ! | 乾燥で頭皮カサカサ|乾燥によるフケ・かゆみにおすすめのシャンプーランキング | 
| おすすめクリームシャンプーランキング|解析&口コミ評価順 | 男女兼用|ドラッグストアの市販育毛(スカルプ)シャンプーでおすすめは? | 
| ラウロイルメチルアラニンNa系おすすめアミノ酸シャンプーランキング | 美容師厳選!芸能人は出演しているCMシャンプーおすすめランキング | 

レメディアル-シャンプー&トリートメントセット-ローズ&ツバキ.png) 
	
レメディアル-シャンプー&トリートメントセット-ローズ&ツバキ-258x300.png) 
	
コメント
コメント一覧 (2件)
このトリートメントについてですが、このトリートメントの毛髪軟化作用はどうですか?硬い髪を柔らかく出来ますか?
hjさん
>硬い髪を柔らかく出来ますか?
出来ると思いますが、hjさんに満足いくレベルかはわかりません。
相性もありますので、満足いくレベルかは試してみるしかないと思いますよ。(油性肌の人が、油分の多すぎるトリートメントを使用すれば逆に硬くなるでしょうし、同じトリートメントを乾燥肌の人が使用すれば毛髪の軟化を感じることもあると思います)