ザ・スカルプ5.0C(THE SCALP5.0C)をご存知ですか?
ザ・スカルプ5.0C(THE SCALP5.0C)に配合されている成分「キャピキシル」をご存知ですか??
今回は、育毛に期待の新成分「キャピキシル」が高濃度で配合されている育毛剤「ザ・スカルプ5・0」の紹介記事です。
目次
ミノキシジルとキャピキシルの違いは?
CMで「日本で唯一髪が生える効果が認められています」と言っているように、今までは発毛に一番効果のある育毛剤(頭に振り掛けるタイプ)は
男性ならリアップ×5であり
女性ならリアップリジェンヌ
であることは間違いのない事実でした(日本のメーカー品の中では)
↓
リアップシリーズに入っているミノキシジルという成分が発毛に効果があると認められた成分だったんですね。
しかしついに、ミノキシジルを超える成分が出てきたのかもしれません( ゚Д゚)
なんとミノキシジルの296%も育毛に期待の成分が誕生したんです。その成分こそキャピキシルなんですね♪
キャピキシルの副作用は?
ミノキシジルは、副作用もあるので薬剤師さんのいるドラッグストアでしか購入ができないものでした。
しかしキャピキシルは副作用がなく、化粧品登録の成分のため、安全性は高いです♪
【ミノキシジルの副作用一覧】
- 低血圧
- 多毛症
- ニキビ・肌荒れ
- 性的不能・性欲減退
詳しくは以下の記事もお読みください
⇒「ミノキシジル配合のおすすめ育毛剤を選ぶ基準は?」
⇒「ミノキシジルとプロペシアどっちの方が副作用が強い?」
ザ・スカルプ5.0とは?
このキャピシキルを配合している育毛剤の中で配合量がかなり高濃度(5%)で配合されている育毛剤がザ・スカルプ5.0C(THE SCALP5.0C)なんですね!!
↓
しかも・・・。
キャピキシルだけでなく他の育毛に期待の成分にも副作用が言われている成分はなく、製品自体が化粧品登録になっていますので安心して利用することができますね♪
※男女兼用です。
そのほかの注目成分、熟成プラセンタとは?
キャピキシルは2014年10月の発売以降リニューアルされて、キャピキシルに加えて、熟成プラセンタという成分も育毛成分として配合されることになりました。(正確にはその他育毛成分も多く含まれていますが、ここでは特に注目成分として熟成プラセンタについて記載しています。)
熟成プラセンタとは、EGFやFGF・アミノ酸・シアル酸などが含まれ、育毛に大いに期待できる成分です♪
EGFとは
「別名:上皮成長因子」
細胞の成長促進や機能を改善する機能があります。元々、肌再生医療として研究されていたような成分で、今では化粧品や育毛剤の分野で大いに期待される成分です。
FGFとは
「別名:線維芽細胞増殖因子」
コラーゲンやエラスチンといった肌の弾力を保つタンパク質を増殖する因子です。若々しいハリのあるお肌や頭皮に必要な因子です。育毛治療に期待されている成分です
上記のように成長因子・増殖因子が含まれる熟成プラセンタは育毛に期待できる成分です!!
つまり、元々ミノキシジルの約3倍の成果を期待できるキャピキシルが配合されていたところに、新育毛成分「熟成プラセンタ」が配合されているので、かなりの相乗効果が期待できますね♪
ザ・スカルプ5.0の価格について
上記のように、キャピキシル×熟成プラセンタでかなり期待を持てる育毛剤ではあるのですが、、、一つだけ問題があります!!
それは価格があんまりかわいくないこと(-_-;)
15000円/1月。定期購買だと10000円(毎回)
安くはないですよね・・・
※定期購買で購入すると初回は4980円で購入できるそうです。2回目以降が1万円です。
※いつでも解約できるので安心です。
※詳しくは公式サイトサイトを確認する⇒「ザスカルプ5.0c 」
ザ・スカルプ5・0を使用する期間はどれくらい?
育毛剤というのは最低でも4か月以上、基本は6か月は使って効果を出していくものですので、「取りあえず使ってみよう」で1ヵ月使っても多分あんまりわからないと思います。
なぜかというとそもそも育毛剤をかけ始めてから、その影響を受けて出てくる毛髪が最短でも2か月後くらいだからですね。
2か月後に出てきた毛が、さらに2か月後に2㎝位伸びてきて、やっと「あれ、立ち上がりついてきたかな?ボリュームアップしたような。」って実感をしてきますので、どちらにしても始めようと思ったら何本かは利用することになりますので、定期購買で10000円で買った方が間違いなくお得です。
※解約はいつでもできます。
そして育毛力も今までで一番効果のあると言われたリアップシリーズの3倍と言われていますので、どうせ育毛されないもっと安い育毛剤をずっと使用しているよりも、少し高めでも育毛に大いに期待ができる育毛剤に投資した方が健全ではないかなぁと思います。まあこの辺は人それぞれの考え方ではあると思いますが・・・。
ザ・スカルプ5・0を継続利用するメリット
ザ・スカルプ5・0を定期購買しているとだんだん購入額がお安くなるというサービスがあります。「長く使用していただきたい」という施策なんだと思いますが、繰り返しになりますが育毛剤は長く継続利用されることが前提になりますので、長く継続利用している人にサービスがあるというのは良心的でうれしいポイントですね♪
※詳しくは公式サイトサイトを確認する⇒「ザスカルプ5.0c 」
ザ・スカルプ5・0cは美容院でもおすすめできる育毛剤?
サロンの現場で、おすすめの育毛剤があればと聞かれれば、今ならこのザスカルプ5.0c をおすすめの一つとして紹介しています。男性・女性問題なく使用できます。
(残念ながら当美容院で扱いのある商品ではないので、ザスカルプ5.0c とメモに書いて渡して、「自分で買ってね♪」というスタンスなんですけどね(;^ω^))
発売が2014年10月でしたので、美容院のお客様でもようやく使い始めて4ヶ月以上経過した人たちが出てきました。
まだ数名ですが、いい結果が出始めているお客様もいらっしゃいますね。
※その後数年経ちましたが、やはり早めの対策「薄毛が気になりだした」「細毛で髪に癖が出てきて脱毛の兆候が表れだした」という人ですと良い結果が出ているケースが多い気がします。
まあこれはどの育毛剤でも同じことなんでしょうが(;^ω^)
結果をより出す人は、育毛剤だけじゃなく合わせ技で対策している人が多いのかなと思います。
例えば、
シャンプーなら
「SORAスカルプシャンプーGOLDの成分解析。美容師のおすすめ?」
育毛サプリも駆使して
「「ルグゼバイブ」は、女性の育毛サプリ「パントガール」の進化版!?」
シャンプーの仕方も大事ですね
こんな感じですかね。
ちなみに薄毛は美容院ジプシーの原因にもなりますので、薄毛の対策をすることは良い髪型を作るためにも非常に重要な要素になりますよ。⇒「女性も薄毛が原因で美容院ジプシーになる理由」
簡単に言うと、薄毛になると、細毛になってクセが出てくるので以前と同じようにカットしてもまとまらなくなるんですよね。
ですので、薄毛が改善されるとカットが決まりやすくなります♪
&
「お顔のアンチエイジングは頭皮から」という記事を以前書きましたが、今薄毛になっていない方でも、ちょっとでも薄毛の不安があるなら、或いは「お肌のしわ対策」を考えている方にも、育毛剤は利用していただきたいと思います。(頭皮の美容液感覚で)
まあ育毛剤までは・・・という方もいらっしゃると思いますので、その場合はとりあえず「育毛系シャンプー」と「シャンプーの仕方」で対策されるのも有りだと思います。
育毛は、発毛させるよりも、現状を維持する方が圧倒的に簡単です。
ですので、悩んでいるのであればなるべき早めに施策を講じることが重要です。
いきなり育毛剤は・・・・という方も、ご自分で出来ることから・・・
例えばシャンプー中のマッサージなどから始めていってくださいね・・・。
とはいってもやっぱり育毛剤に頼るのが一番なんですけどね(;^ω^)
※記事を更新しました。
その後いろいろ情報を集めてきましたが、このザ・スカルプ5.0C(THE SCALP5.0C)と匹敵。或いはそれ以上の育毛剤も出てきていました(゜レ゜)
モンゴ流deeper3Dという育毛剤で、やはりキャピキシル5%配合です。
どちらもキャピキシル×成長因子という作りでとても似ています。これはもう各サイトを見て「ビビッときた方」で良いかなぁと思いますよ。フラシボ効果ってのもありますから、「こっちの方が良いな!!」という自分の直観に従うのがいいかと思います
しかし・・・悩ましい(^_^.)
⇒「deeper3Dとザスカルプ5.0Cの育毛効果を比較。違いは?」
⇒「モンゴ流deeper3Dはキャピキシルと成長因子で最強育毛剤?」
↑こちらを読んだら多分結構ビビりますww
美容師takaの「2017年」女性の育毛/細毛対策にベストな組み合わせ
- シャンプー剤
→「SORAスカルプシャンプーGOLD」
→「haru黒髪スカルププロ」 - はげないシャンプーの仕方
- 育毛剤「ザ・スカルプ5.0C(THE SCALP 5.0C
)」
- 育毛剤「【モンゴ流スカルプエッセンスDeeper3D】
」
- 育毛サプリ「「ルグゼバイブ」は、女性の育毛サプリ「パントガール」の進化版!?」
美容師takaの「2017年」男性の育毛/発毛にベストな組み合わせ
- シャンプー剤
→「SORAスカルプシャンプーGOLD」
→「haru黒髪スカルププロ」 - はげないシャンプーの仕方
- 育毛剤「ザ・スカルプ5.0C(THE SCALP 5.0C
)」
- 育毛剤「【モンゴ流スカルプエッセンスDeeper3D】
」
- 飲み薬「プロペシア(アメリカ版)1mg」
(女性は服用厳禁です!!)
プロペシアの話→Ⅱ型5α―リダクターゼを抑制してAGAを改善する方法
↑以上になります。
次回から詳しく、薄毛のメカニズムやキャピキシルの効果等を僕なりにご説明していきますね。
⇒「男性の薄毛は男性型脱毛症(AGA)が原因?」
⇒「テストステロンは薄毛の原因か?関係性について」
⇒「Ⅱ型5α―リダクターゼを抑制してAGA(薄毛を)改善する方法」
⇒「キャピキシルの育毛効果と副作用」
メーカー公式ページもありますので早く知りたい方はこちらから
★ザ・スカルプ5.0Cの説明を読みに行く
→話題の育毛成分キャピキシル配合【ザスカルプ5.0c】
★ザスカルプ5.0超え?しているかもしれない育毛剤