【シャンプー解析】バネッサミーガン タンジェリンシャンプーの成分解析

当ページの外部リンクにはプロモーションが含まれているものもあります。成分解析は公平を期しています。
SORAスカルプシャンプーGOLDの成分解析
  • URLをコピーしました!

今回は2014年末に日本に初上陸したバネッサミーガン社のタンジェリンシャンプーについて解析していきます。

(オーガニックコスメの会社です)

 

 

ちなみに、このシャンプー&コンディショナーはお試しサイズを使用したことがあるので使用感も含めて解析していきますね。

 

先に結論からいえば、シャンプーの機能・使用感に関しては僕のこの記事での「おすすめシャンプー以下」「市販のシャンプー以上」と言う感じです。

 

良い洗浄成分(界面活性剤)で作られた、毛髪補修成分はちょっと物足りないシャンプーです。

 

ですので、このシャンプーはこのメーカーさんのコンセプトに合えば試してみてもいいかもしれませんね。

 ↓↓

【バネッサミーガン】はオーストラリア生まれのオーガニックコスメブランドです!

世界のオーガニック認証機関の中で最も審査基準が厳しいと言われる
ACOの認定を受けており、「口に出来ないものは肌にもつけない」
をコンセプトに商品展開をしております。

「過保護に水分を与えるとかえって肌が乾燥しやすくなる」という考えのもと、
本来肌が持つ機能を高めることを中心としている商品です。

 

ただ、水を差すようですが、過去に何度も伝えているように、僕はオーガニックシャンプーって響きには特別な意味・効果はないと思っていますので。

(シャンプーにオーガニックとか意味ないと思っていますので)

 

 

別に口に出来る成分だから、毛髪に対しても優れているというわけではないですからね。

 

でも、どんなに僕が「合成成分だって安全ですよ」「天然成分だから安全なんてのはまやかしです」といっても、それでもオーガニックが良いと言う方たちはいると思います。

 

そういう方たちにとっては、オーガニックメーカーの中ではこだわっているメーカーっぽいですので、オーガニックシャンプーがいいなら試してみても良いかもしれませんね。

 

コンセプトが合うかどうかは、ご自分でメーカー説明を確認した方がわかりやすいと思いますので、オーガニックに興味のある人は確認してみてください。

 

多分嘘ついたり誤魔化したりする部類のメーカーではなさそうですので、その文面通り読み取っても問題はないと思いますのでm(__)m

 

 

◆国産オーガニックブランドの方が輸入にかかる費用もなくコスパもいいです。僕のおすすめオーガニックブランドはこちらです⇒「オーガニックシャンプー「ドットエヌ」の成分解析」

 

ここの成分解析では、あくまでもシャンプー自体の評価となります。

オーガニックだから~とかは「別に・・・」です。

【当ブログおすすめシャンプー一覧】

■育毛ケア&毛髪補修が出来るオールマイティNO1!

&リンス要らずの時短シャンプー

「haru kurokamiスカルプシャンプー」


■超低刺激で安心安全!なのにしっとり落ち着く!

このシャンプーが気に入ればこれ以上のシャンプーなし!

ハイビスカスヘアシャンプー


■ダメージケアNO1:超ハイダメージ(ブリーチ毛)にはシリコンシャンプー
「シャンプー難民」の方にもおすすめ!!

「ラサーナプレミオ―ルシャンプー」


■THE美容院シャンプーNO1

美容室帰りのツヤツヤサラサラ仕上がりに~

「アンククロスシャンプー」


■大注目!泡立たないクリームシャンプーならこれ1択

「KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー」


■シャンプージプシーに終止符をうちたい!最後の手段は…オーダーメイドシャンプー

「メデュラシャンプー」

【1000円以内のおすすめ市販シャンプー】

 



【最も老舗のシャンプー解析サイト】

読者様に支えられ開設から2023年で満8年

いつもご来訪頂きありがとうございます

これからも有意義な情報を執筆致しますので今後とも宜しくお願いします



【PR】

harukurokami-more 



 

目次

バネッサミーガン タンジェリンシャンプーの成分

成分

水,ラウロイルメチルイセチオン酸Na,コカミドプロピルベタイン,ココイルイセチオン酸Na,オレオイルメチルタウリンNa,エチレンジアミンジコハク酸3Na,ヤシ脂肪酸K,カプリル酸グリセリル,*セイヨウイラクサエキス(ネトル),*スギナ葉エキス,*ゴボウ根エキス,*カミツレエキス,パンテノール(ビタミンB5),海塩,キサンタンガム,スクレロチウムガム,*マンダリンオレンジ果皮油(タンジェリン),*ラベンダー油,*ゼラニウム油,ミネラル塩,ソルビン酸K,クエン酸
(※)*オーガニック認証成分

250ml/3872円(税込)

 

バネッサミーガン イランイラン&マンダリン コンディショナーの成分

水,ブラシシルイソロイシンエシレート(置換アミノ酸),ブラシカアルコール(ブラシカ油・脂肪アルコール),コハク酸ジヘプチル,カプリロイルグリセリン/セバシン酸コポリマー,*ホホバ種子油,カプリル酸グリセリル,加水分解キノア種子,セテアリルアルコール(脂肪族アルコール混合物),リノール酸(ビタミンF),パンテノール(ビタミンB5),セトリモニウムクロリド,グリセリン,セテアリルグルコシド,グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド,ラウロイルシルクアミノ酸,*セイヨウイラクサエキス(ネトル),*スギナ葉エキス,*ゴボウ根エキス,*カミツレエキス,クエン酸,*イランイラン油,*ラベンダー油,*マンダリン果皮油
(※)*オーガニック認証成分

注:セトリモニウムクロリドは「旧表示指定成分」です。
体質によってまれに肌トラブルを起こす恐れのある成分とされていますが、洗い流す使用方法では十分に安全性を確認しております。

「旧表示指定成分とは」

 

250ml/3872円(税込)

 

バネッサミーガン タンジェリンシャンプーの解析

 まずはシャンプーから。

洗浄成分はかなり優しくマイルド。仕上がりもしっとりするかなぁという作りですね。

 

洗浄成分を上から見ていくと

新素材で天然由来洗浄原料のイセチオン酸ベースの2つがメイン成分。

最近新しく作られたオーガニック系や優しさを強調しているメーカーに配合されていることが増えてきた成分ですね。

 

ラウロイルメチルイセチオン酸Naは両性界面活性剤。弱酸性で低刺激で安全性も高く洗浄力も優しめで皮脂も適度に残してくれる敏感肌用。

ココイルイセチオン酸Naも両性界面活性剤で、ラウロイルメチルイセチオン酸Naとほぼ同じものですね。

 

この2つのイセチオン酸ベースにオレオイルメチルタウリンNaという、合成界面活性剤を配合。こちらも洗浄力・泡立ちも弱く、その分頭皮にも毛髪にも優しい成分です。

 

で、エチレンジアミンジコハク酸3Naを飛ばして(キレート剤です。パンテーンが昔、水に入っている銅イオンで毛髪が傷む。それを予防する処方だとか言ってたともいますが、その成分がこれですね。)

 

次がヤシ脂肪酸K。つまり石鹸ですね。

 

と言うことで、

ラウロイルメチルイセチオン酸Na,コカミドプロピルベタイン,ココイルイセチオン酸Na,オレオイルメチルタウリンNa

という新素材でなかなか優秀な洗浄成分に、それだけでは洗浄力が弱すぎるので石鹸を配合した作りですかね。

 

なぜエチレンジアミンジコハク酸3Naというキレート剤(金属イオン封鎖剤)がこんな上位に配合されているんだろうと思ったのですが、恐らく、理由はオーストラリアが硬水だからでしょうか。

あ、もちろん金属封鎖による防カビ効果なども期待してのことだと思いますが。

 

イセチオン系は両性界面活性剤ですので、硬水の影響をそこまで受けないと思いますが、石鹸は硬水下では、石鹸カスなどの問題が出ますのでそれを解消するためにキレート剤である「エチレンジアミンジコハク酸3Na」を配合しているんですかね。

 

このように海外の多くは硬水。日本は軟水。

ですのでお国のお水事情でシャンプー事情は変わってきます。

ですのでこのシャンプーはあくまで海外の多くの地域がそうである硬水の地域で考えられたシャンプーと言う作りなのかなと思います。

 

==================

そう!!

ここがポイントなんですね。

日本で日本人が使用するなら、日本で日本人研究者が考えたシャンプー・化粧品を利用する方が安全かなぁと・・・。

だって、日本人の肌質に合わせて作っているんですから。

外国の方って冬でも薄着で、「肌、分厚いのかなぁ」とか思ったことないですか?

日本・日本人とはいろいろ違いますので、海外製オーガニックというおしゃれな響きにこだわりがなければ日本製の方が日本人に合うのは間違いないと思います。

と、、、このシャンプーも悪くはないと思うんですけどね。

==================

当サイトおすすめシャンプー一覧

「おすすめシャンプー解析」

==================

 

それ以外の成分はエキスやオイルが並びますが、コレ自体に毛髪補修効果は有りませんので(薄い油膜を作って手触り効果アップはある)、各エキスなどが、頭皮の血行を促進したりと頭皮環境を整える効果が少し期待できるのかなと言う作りですね。

※これもいつも言うことですが、シャンプー中のほんの数分でエキスが浸透して頭皮環境が整うなら育毛剤なんて利用したら簡単にボリュームアップしますよね・・・ただ当然そんなことはあり得ないですよね。なのでどこまで頭皮環境が整うかは疑問です。やはり毛髪の被膜効果・毛髪柔軟効果が大きいのではないでしょうか。

==================

【当ブログおすすめシャンプー一覧】

■育毛ケア&毛髪補修が出来るオールマイティNO1!

&リンス要らずの時短シャンプー

「haru kurokamiスカルプシャンプー」


■超低刺激で安心安全!なのにしっとり落ち着く!

このシャンプーが気に入ればこれ以上のシャンプーなし!

ハイビスカスヘアシャンプー


■ダメージケアNO1:超ハイダメージ(ブリーチ毛)にはシリコンシャンプー
「シャンプー難民」の方にもおすすめ!!

「ラサーナプレミオ―ルシャンプー」


■THE美容院シャンプーNO1

美容室帰りのツヤツヤサラサラ仕上がりに~

「アンククロスシャンプー」


■大注目!泡立たないクリームシャンプーならこれ1択

「KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー」


■シャンプージプシーに終止符をうちたい!最後の手段は…オーダーメイドシャンプー

「メデュラシャンプー」

【1000円以内のおすすめ市販シャンプー】

==================

 

バネッサミーガン イランイラン&マンダリン コンディショナーの解析

コンディショナーもなかなか良い作り&こだわりのオーガニック作りと言うのは感じます。

(オーはニックそもそもの僕の個人的見解は置いておいて)

 

毛髪補修成分として、

加水分解キノア種子ラウロイルシルクアミノ酸がメインかなぁと感じます。

 

特に加水分解キノア種子は、別名「母なる穀物」とも呼ばれている成分で、リジン・シスチンなどの毛髪に含まれるものと同じアミノ酸を多く含んでいる毛髪補修成分ですね。

 

それ以外にはエキスやオイルが配合されていますが、やはりこれらは毛髪補修と言うよりはコーティング効果&頭皮環境改善効果ですね。

 

ちなみにコンディショナーで多く配合されているブラシシルイソロイシンエシレート,ブラシカアルコールなどはグリーンケミストリーという考えから作られている成分で、やはりこだわりのオーガニックメーカーで使われることがある成分ですね。

 

グリーンケミストリーとは、化学物質のライフサイクル(原料の選択から、製造および使用・廃棄までの過程)全体において、人体および環境への環境負荷を低減しようとするコンセプトと、そのための技術の総称である。 日本では、グリーン・サスティナブルケミストリーと呼ばれることも多い。

 

つまり価格重視で安く大量に精製できる方法を使用した結果、有害廃棄物が出ないように、元々有害廃棄物が出ないような方法で成分を製造していきましょう!!

とか、そんな感じですかね。

 

その分、原料は高くなると言うことです。

それでも配合するところにオーガニック屋としてのこだわりは感じますよね。

 

ただ、水をやはり差すようですがグリーンケミストリーで出来た成分だからと言って毛髪に対して良いことがあるわけではないと言うことです。

もちろん環境への配慮は素晴らしいことだと思いますが。

 

【当ブログおすすめシャンプー一覧】

■育毛ケア&毛髪補修が出来るオールマイティNO1!

&リンス要らずの時短シャンプー

「haru kurokamiスカルプシャンプー」


■超低刺激で安心安全!なのにしっとり落ち着く!

このシャンプーが気に入ればこれ以上のシャンプーなし!

ハイビスカスヘアシャンプー


■ダメージケアNO1:超ハイダメージ(ブリーチ毛)にはシリコンシャンプー
「シャンプー難民」の方にもおすすめ!!

「ラサーナプレミオ―ルシャンプー」


■THE美容院シャンプーNO1

美容室帰りのツヤツヤサラサラ仕上がりに~

「アンククロスシャンプー」


■大注目!泡立たないクリームシャンプーならこれ1択

「KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー」


■シャンプージプシーに終止符をうちたい!最後の手段は…オーダーメイドシャンプー

「メデュラシャンプー」

【1000円以内のおすすめ市販シャンプー】

 

【スポンサーリンク】

 

バネッサミーガンのレビュー

僕はこのシャンプー・コンディショナーはちょっとした縁でサンプルを使ったことがありまして。その時に感じた使用感などをレビューしておこうと思います。

 

僕がその当時もらったサンプルは確か1日用と書いてあったのですが、しっかりと最初にお湯で流して汚れを取って、そこからシャンプーを使用するので4日分使えましたね。

泡立ちグッドです。かなりしっかり泡立ちます。

 

で、初日は今まで使用していたシャンプーの名残があったので、いい感じの手触りで洗えました。

 

でもこれは、普通のこと。

今までのシャンプーの影響力が下がってきた時に初めてシャンプーの洗い上がりがわかりますので。

 

で2日3日4日と使用してきましたが、正直きしみが気になりますね(=_=)

もちろんそうはいっても、市販のシャンプーとかに劣ると言うことではなくて僕が良いと思っているシャンプーに比べたらと言う話なのですが。

 

メインのシャンプーの洗浄成分はかなりソフトなしっとり仕上がる界面活性剤なんですけどね。

やはり強洗浄・強脱脂力のある石鹸も配合されていますのでそのせいで軋みになるのかなぁと思いました。

※個人的に石鹸シャンプーはおすすめではありません⇒「石鹸シャンプーはおすすめ?アレルギー・アトピーに効く!?」

 

 

で、次にコンディショナーですが、これがちょっと不思議でした。

シャンプーでちょっと軋んだ状態にコンディショナーを付けても、そんなにコンディションが上がっていないような触り心地で、この後流したら、ちょっとパサつくのかなぁ・・・と思っていたら、実際流してみると、結構しっとり感もあって、「しっとりサラサラな丁度いい感じのコンディショナー」と言う仕上がりになりました。

ただ、ダメージ毛の人は物足りないと思いますよ。

 

シャンプー&コンディショナートータルでの結論としては、毎日こちらを使用しても毛髪のコンディション低下まではいかないと思いますが、やはり「使用感はちょっと物足りないかなぁ」というのが正直な感想ですね。

 

==================

当サイトおすすめシャンプー一覧

「おすすめシャンプー解析」

==================

 

バネッサミーガンを総括

メーカーのコンセプトも、成分的にもこだわっているメーカーだなと思います。

ただ、それは「オーガニックに対してこだわっている」という意味です。

 

シャンプーとしては、オーガニック成分だから毛髪に良いとか、そういうことは一切ないですので、毛髪の健康だけを考えてシャンプーを選ぶのであればこれではないと思いますよ。

 

でも、

オーガニック好きな人が、想像するオーガニックのイメージには近いシャンプーなのではないでしょうか。

 

「防腐剤フリー」と書いて、アルコールやエタノールなどを多めに配合する。

そんなオーガニックメーカーもありますが、それってアルコールの刺激には一切ノータッチなの?って思ってしまうんですよね。

 

こういうメーカーはオーガニックって言う響きを餌にしてオーガニック大好きな人たちを言葉巧みに釣り上げようとしてるメーカーって感じですが、バネッサミーガンはそういう感じではないと思います。

でもこのままだと防腐力はどうなんだろう??と逆にその心配をしていしまいますが(;^ω^)

 

※僕は防腐剤フリー賛成派ではありません。だって、防腐剤を使用しないことで腐った製品を利用する方がリスクですからね。

 

まあどちらにしても、結構真摯な会社です。

例えばメーカーページのQ&Aでも

Q:オーガニックだからアトピー肌にも安心して使えますか?

A:アトピー肌に限らず、天然原料にアレルギーをもつ方もいらっしゃいます。天然原料は優しいイメージですが、純粋な植物成分は逆に刺激になる場合もあります。使用中はお肌と体調に注意し、異変があった場合はすぐに皮膚科医師等にご相談ください。

とか、成分表でも

注:セトリモニウムクロリドは「102の旧表示指定成分」です。
体質によってまれに肌トラブルを起こす恐れのある成分とされていますが、
洗い流す使用方法では十分に安全性を確認しております。

と、ネガティブなこともしっかり話していますからね。

 

 

まあそもそも、セトリモニウムクロリドが「旧表示指定成分」と言うのは、日本で定められたモノなのでオーストラリアで製造されたこの商品には特に気にせず配合されていると言うことなのでしょう。

 

こういうことがあるし、軟水・硬水によるシャンプーの作り方の違い等があるのに、なぜ日本人は日本で製造されたものを使わないの?

と不思議に感じちゃうんですけどね(笑)

 

 

とは言っても、

僕も別にセトリモニウムクロリド等の旧表示指定成分が配合されていても、ごく一部の人にアレルギーがあると言うだけの成分ですので、アレルギーがある人以外は気にする必要もない成分だとは思っていますが。

 

ただ、自然派を自認している人的には、旧表示指定成分も「敵」なんですよね?

 

ネット上でオーガニック大好き自然派さんのブログとかだと旧表示指定成分でも入っていようものなら「鬼の首を取ったように」あのシャンプーはダメシャンプーと騒いでいる人いるんですけどね。

 

そうなるとこのコンディショナーは、オーストラリアの厳しいオーガニック認証と言われているACOの認証を受けていますが、日本では「注意してね!!」と言われていた旧表示指定成分が配合されている・・・。

と言うこのコンディショナーをどのような目線で自然派を自認している方たちが評価するのかは、非常に興味深いところですね(笑) 

 

 

今まで散々、

「このシャンプーには旧表示指定成分が配合されています」とか言ってたのに、「バネッサはaco認証の本物のオーガニック商品です」とか言っちゃうんですかね(笑)

 

あ、これはバネッサの悪口ではなくて、そういう自然派の方たちへの疑問ですので悪しからずm(__)m

 

バネッサ自体はオーガニックと言う制約の中では、いいものを作っていると思いますので。

(オーガニック認証を得るためには、毛髪補修などにおいてはもっといいものがあってもそれがオーガニック認証の足かせになるのであれば配合できませんからね)

 

「オーガニック認証の商品を使用したい。」「環境に配慮した商品を使うんだ!!」と言う中で、「良いシャンプーは?」となれば、こちらは良いシャンプーだと思いますよm(__)m

 

いうなれば、車のプリウスみたいなことでしょうか?

もっと燃費の良かったり、純粋に車としての性能が良い車は他にあると思いますが、環境を考慮してとか色んな付加価値がついてプリウスを載っている方って多いですよね。

 

それと同じ感覚ですかね?

逆にわかりづらくしちゃってたらすいません(>_<)

 

車で例えておきながら、そんなに車に詳しくないと言う・・・(=_=)

 

 

まあ結論としましては、ブレずに「私はオーガニック!!」と言うことであれば、こちらのシャンプー&コンディショナーは試されても良いかもしれませんね。

 

 

 

逆にオーガニックの括りを取り払って、シャンプーとしておすすめのモノは?と言うことであれば、物足りないかな。と言うことです。

 

個人的には「オーガニックの括り取り払っちゃいましょ!!」と言いたいです・・・ハイ<m(__)m>

【当ブログおすすめシャンプー一覧】

■育毛ケア&毛髪補修が出来るオールマイティNO1!

&リンス要らずの時短シャンプー

「haru kurokamiスカルプシャンプー」


■超低刺激で安心安全!なのにしっとり落ち着く!

このシャンプーが気に入ればこれ以上のシャンプーなし!

ハイビスカスヘアシャンプー


■ダメージケアNO1:超ハイダメージ(ブリーチ毛)にはシリコンシャンプー
「シャンプー難民」の方にもおすすめ!!

「ラサーナプレミオ―ルシャンプー」


■THE美容院シャンプーNO1

美容室帰りのツヤツヤサラサラ仕上がりに~

「アンククロスシャンプー」


■大注目!泡立たないクリームシャンプーならこれ1択

「KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー」


■シャンプージプシーに終止符をうちたい!最後の手段は…オーダーメイドシャンプー

「メデュラシャンプー」

【1000円以内のおすすめ市販シャンプー】

 

SORAスカルプシャンプーGOLDの成分解析

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Taka様

    私は元々オーガニックを使っていましたが

    >>(オーガニック認証を得るためには、毛髪補修などにおいてはもっといいものがあってもそれがオーガニック認証の足かせになるのであれば配合できませんからね)

    この意見を読んで目の覚める気分です♪

    もちろんこれ以外の他の記事なども読んだ上でですが。

    オーガニックだから安全なんてことはないと言うことがtakaさんの記事を読んでよくわかりました。これからは自分に合ったシャンプーや化粧品を探していこうと思います!!
    当分ジプシーな日々が続きそうだわ(笑)

    化粧品の評価もして頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
    ブログ頑張って下さいね♪

    • rei様

      コメントありがとうございます。

      >>オーガニックだから安全なんてことはないと言うことがtakaさんの記事を読んでよくわかりました。これからは自分に合ったシャンプーや化粧品を探していこうと思います!!

      そうですね。もうこれがまさに一番大事なところですね。僕もオーガニックシャンプーだからダメと言いたいわけではなく、オーガニックだろうが無かろうが、無添加であろうが無かろうが、シャンプーの良し悪しや、その方に合ったシャンプーかどうかの判断材料にはならないということを言いたいだけですので、探している途中はジプシーのようにさ迷うことになるかもしれませんが、僕のお薦めシャンプーの記事が参考になりました幸いです。

      >>化粧品の評価もして頂けるとありがたいです。
      その内、やるかもしれません。その時は参考になさってくださいm(__)m

      ありがとうございました。

コメントする

目次